魔術をしないにしても部屋が汚れていると、気の流れが悪くなります。
また、汚い家は貧乏神が取り憑くことがあります。
ですので、貧乏人は部屋が散らかっていることが多いです。
貧乏神は神といっても実際は低俗な霊です。
貧乏神を追い払うのは難しく、取り憑かれると金銭面以外にもありとあらゆることが上手くいかなくなります。
しかも意地が悪いため、途中まで上手くいかせておいて突き落とされます。
上手くいって喜んでいたのに一気に駄目になるようなことがよくあるという人は貧乏神が憑いていると思っていいです。
自分が不幸だと嘆いている人は身の回りが綺麗かどうかチェックしてみることをおススメします。
また、嘆くような行為は、マイナスの気を発生させますので、自ら不幸を呼び、そしてまた嘆くという負の連鎖になります。
部屋が綺麗になるだけでも随分と運気は上がりますので、常に整理整頓をするように心がけましょう。
「風水」と呼ばれるものになりますが、家具の位置や色の配置などでも気の流れは変わります。
ただし、悪魔や悪霊は汚い場所を好みますので、悪魔・悪霊を呼び出す儀式をする時は、逆に汚くしておいた方が良いです。
★管理人おススメの護符★

京都 かなえや


にほんブログ村