皆様、こんばんは。
久々の更新になります。
私は、鳥撮影には、三脚を使用しています。が、年に数回行くサーキットでのレーシングカー撮影には、三脚はちょっと不向きな所があるために一脚の導入を検討していました。先日FUJIへ行く事が決まったので、思い切って購入する事にしました。
そこで、何処の何を購入するのかを考えたのですが、折角持っている、ゴーヨン&ヨンニッパ+Mk2をしっかり支えてくれる物となると、かなり限られた物になってしまいます。国産メーカ物を手にとって見たところ今ひとつしっくりきません…三脚をGITZO G1548を使っていることもあってか、GITZOの一脚がしっくり来ます。
購入候補は、最大耐荷重8kgモデルの内アルミのG1564か、カーボンのG1578Lと、12kg荷重G1588の3モデルに絞って検討しました。私の使用カメラの一番重いMK2が1.2kg、レンズはヨンニッパで約5.4kgなので、エクテンダーを付けたとしても、7kg程度なので、G1588はやめにしました。
となると、8kgのアルミかカーボンかになります。カーボンの特徴である軽さが、一脚だと0.89kgと0.72kgその差0.17kgとほとんどないのに対して、価格は約倍の値段になってしまうことから、アルミのG1564を購入する事にしました。
使用するにあたっては、三脚使用時に使っているプレートがそのまま、使えるので、Manfrottoの自由雲台 468MGRC5 を付けて見ました。使用した感想は、後日改めて・・・
それでは、また。
撮影データ
カメラ機種名:Fuji FinePix Z3
測光方式:分割測光 露出補正: 0
ISO感度:64 ナチュラルフォトモード
手持ち撮影 トリミングなしです。
次回も、お楽しみに!!
- GITZO 三脚 マウンテニア- 4段ラピッド 5型 G1549 (G1548+G1518)
- ¥144,900
- Amazon.co.jp
- GITZO 三脚 マウンテニア- 4段 5型 G1548
- ¥123,900
- Amazon.co.jp