今日も伊豆の玄関口の沼津は観光客で賑わっています。

伊豆の楽しみといえば温泉と答える人は多いでしょう。

温泉にはあらゆる効用がありますが、温泉そのものの効用を体感する為には源泉かけ流しが必須条件となります。
循環させる事によって必要となる消毒が温泉の有効成分も殺してしまうからです。

では源泉かけ流し以外は全く意味がないのかというと答えはノーです。

いつもと違う場所に出掛けようとする行為、目にする景色、美味しい料理等々…それら全てが潜在意識に作用していき、心のリフレッシュ、免疫力の活性化、自律神経の正常化等にプラスの効果をもたらします。

まずは行動を起こす事がとても大切な事なんですよね(^O^)