気の合う人と話していて、”なんかいつもと違うなー”と感じる事って有りませんか?


私も含めて人は何気なく、(良く知る相手なら余計に)反応や態度を予想して(期待して)会話をしている(会話をする相手を選んでいる)気がします。


でも相手だってそうそういつも通りのテンションで居るわけではありませんよね。


そういうときに黙って会話を切り上げ、溝を作らないようにするのが大人のする行動なのかもしれません。

しかし、そういうときに「いつもと違うけど何かあったのかな?」とつい聞いてしまう事があります。


言えるくらいならとっくに言ってるはず・・・聞いた瞬間にもう一人の自分からすかさずつっこみが入ります。


そういう時って(私の場合は)、なんとなーく微妙な空気が流れます。



岩盤浴を通した癒しについて分かっていても、人の心理的な癒しについてもっともっと感じる感性、黙っていることも一つの選択であるという考え方をちゃんと身につけなくちゃと思ったりします。


皆さんはこういう事って感じたりしませんか?



こっちはちゃんと癒しますよ!

http://www.stone-spa.jp/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=tre;id=01



こんな私でも投票はして欲しいのです・・・


ブログランキング