太陽と雨の恵み | 猫と占いの小部屋

猫と占いの小部屋

こちらでは主に我が家の黒猫クロピのこと、たまに音楽や小説について書いていきます(ФωФ)ノ
私の専門占術はタロット・西洋占星術・四柱推命ですが、あまり占術については書かないかもしれません。

猫と暮らしている方々も、暮らしていない方々も、こんばんは〜(*´∇`)ノ 
こちら関西の夜、雨が降っております。
日中はお日様ポカポカだったのですが


今回の暖冬は慢性腎不全を患っているクロピにとって有難かったものの、農作物や四季を通しての影響を考えると、あまり喜べるものではありません。


雨もまた、毎日のように降り続くと、人間の活動はもとより、外で暮らす猫さんをはじめ、多くの生き物に辛い影響を与えてしまいます。


毎日昇る太陽が我々にもたらす恩恵は偉大なもの。
雨も降らねば飲み水にも困ります。
人も動物も植物も、みんなこの地球で生きているのだから。
太陽にも雨をもたらしてくれるこの星にも感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います(*´∇`*)


お日様の光が暖かく、有難い季節。
もう梅が咲いていますね。


網膜萎縮症が進行して、去年の秋は日光浴できなかったクロピでしたが、最近になって再び日光浴できるようになりました。
クロピがうれしそうにリラックスしていると、私はとても幸せな気持ちになります。


良かったね、クロピ(´ー`*)
お日様ポカポカ気持ちいいね♡







日光が当たると茶猫になってしまいます。
日向では目を開けられないから、クロピは目をつぶっています。
こうしてよく見ると、白い毛が増えてきたなぁ…あ、あちこちに猫砂が(^-^;