お正月も終わって、普段の生活を刷新していこうとドタバタし、クロピに迷惑そうな目で見られている最近の私であります(^-^;
それはともかく、猫さんには神秘的な雰囲気がありますよね。
ふと、クロピが顔を上げてじっとしているところを見ると、「何を考えているのだろう?」と思うことがあります。
猫は言葉を使わない生き物です。考え事も当然、言語化されたものではありません。
ですから、クロピが考えることは彼女の記憶と経験からもたらされた、映像や臭い・音といった形をとっているのではないでしょうか?
小首をわずかに傾けて一点を見つめているその姿は、小さな哲学者のよう。
言葉を持たない生き物は、ときにそんな一面を見せることがあります。
彼らは我々人間が思いもよらない事柄について考えているのかもしれません。
