仔猫とカラスと私・前編 | 猫と占いの小部屋

猫と占いの小部屋

こちらでは主に我が家の黒猫クロピのこと、たまに音楽や小説について書いていきます(ФωФ)ノ
私の専門占術はタロット・西洋占星術・四柱推命ですが、あまり占術については書かないかもしれません。

猫と暮らしているみなさんも、暮らしていないみなさんもこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ


唐突ですが、カラスって賢いですよね。そして意外と遠慮がちだったりします。


以前近くの川にカモが来ていたとき、パン屑をあげにいったことがありました。ガアガア鳴き始めるカモたちの他に、鳩や雀も寄ってきて、そりゃあもうにぎやかな状態に(´ー`*)


ふと視界の隅に黒いものが。カラスです。デカイ体のくせして、ちんまりと一番後ろにいたんです。
「あの…私も少し、よろしいでしょうか?」って雰囲気で。


周囲の鳩と雀たちにも少量ばら撒いていたのですが、奥ゆかしいそのカラスには体のサイズにあったパン屑を1つ投げてあげました。
カラスはうれしそうにそれをくわえて飛んでいったのを覚えています。


そんなカラスたちが仔猫を襲って食べるらしい、ということを以前ネットで知り驚きました!
私が見たことがあるのは、川辺に打ち上げられた死んだフナを食べているカラスです。
カラスは「掃除屋」という別名にふさわしく、死んだ動物の死肉も食べる。あのフナの命も無駄ではなかったと実感しました。


この地球に無駄な命など一つもないのだと。

(続く)


{CF0E5EE2-B32C-424B-8A7A-6951F770685D}


画像はこちらからお借りしました。