今日は涼しくて、クロピも朝から食欲旺盛!
ここ2日、いい調子で食べてくれています
モグモグ
早く3.5kgに戻ってくれー!
この夏、体重は最低ラインを更新し、3.1kgまで減ってしまいました。
もう心配で心配で心配で(ノ_<。)
カリカリのローテーションに失敗したせいもあるけど、クロピは年々「食」へのこだわりが強くなっていっているような気がします。
気に入らないものは、どんなにお腹が減っていても食べない!ささみパウダーとか、いろいろ工夫してトッピングしても食べない!嫌なものは嫌!
うんうん、気持ちはわかるよ、美味しいものが食べたいんだよね。毎日いろんなものが食べたいよね、固いのも柔らかいのも。オヤツも欲しいしね。
それでも、もう少し栄養のあるものを食べてみないかい?
飼い主の気持ち、猫知らずってこのことだー!
食べなきゃ体力落ちるじゃん
。・°°・(>_<)・°°・。
これは地域猫時代ーーつまり、成長期に市販のジャンクフードで育ってしまった結果であります。
総合栄養食、ナチュラルフード、療法食といった類のフードは、あまりお好みでない。
主治医曰く、「猫も人間と同じで、体に悪いものが好きなんですよ。我々がハンバーガーとかドーナツとか食べたくなるのと一緒です」
なるほど!激しく納得
今夜、魔法をかけておきます♪
クロピの今年の秋は「食欲の秋」になーれ
(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
同じように食欲落ちてる猫さんたちも「食欲の秋」になーれ
(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
それでは、アンモニャイトでおやすみなさい
