開幕戦
東北大震災の影響で昨日開幕したプロ野球
まだ余震が続き、予断を辞さない状況であるがようやく野球が始まった
平日のデーゲームだし、対して入らないだろうと思ったんだが…


ライトスタンド超満員!
素晴らしい野球への情熱!
ベイスターズへの愛!
そんなファンの気持ちに応えるような試合内容だった!
序盤は3-0と完全にベイスターズが主導権を握るも、4回に先発山本が集中打を浴びあっという間に逆転…
これは完全に武山のリードが読まれてたね
初球やカウント取る球がほとんどストレート系の球だもん
2順目もそのままのリードじゃやられるよ
4裏の守備妨害取られたのもアホ
てか谷繁がうまいとも言えるか
もしゲッツー避けるためにわざと守備妨害したなら称えるけど、武山にそんな頭無いしなw
兎にも角にも、明らか逆転負けの流れをよくひっくり返した!
今年はひと味もふた味も違うぜ!
DAIMAJIN
まだ余震が続き、予断を辞さない状況であるがようやく野球が始まった
平日のデーゲームだし、対して入らないだろうと思ったんだが…


ライトスタンド超満員!
素晴らしい野球への情熱!
ベイスターズへの愛!
そんなファンの気持ちに応えるような試合内容だった!
序盤は3-0と完全にベイスターズが主導権を握るも、4回に先発山本が集中打を浴びあっという間に逆転…
これは完全に武山のリードが読まれてたね
初球やカウント取る球がほとんどストレート系の球だもん
2順目もそのままのリードじゃやられるよ
4裏の守備妨害取られたのもアホ
てか谷繁がうまいとも言えるか
もしゲッツー避けるためにわざと守備妨害したなら称えるけど、武山にそんな頭無いしなw
兎にも角にも、明らか逆転負けの流れをよくひっくり返した!
今年はひと味もふた味も違うぜ!
DAIMAJIN
春季大会1回戦
競馬のことばっかりだとあれなんで野球日記を書く
昨日、弟が所属する中学野球部の春季大会1回戦と、俺がコーチをつとめる少年野球チームの春季大会1回戦をはしごしてきた
中学の方は4-1で勝利!
少年野球の方は2-9で敗北…
両試合ともに、四球が失点に絡むという典型的な試合だった
まあ少年野球に関しては全てがひどかったといえるけど…
セカンドはバントシフトで一塁ベースカバーに入らないわ、明らかツーランスクイズしてくるだろってときに指示の声を出さずにツーラン決められるわ、何の工夫もなく相手投手のペースに乗せられるわ
約2ヶ月ぶりに試合見せてもらったけど悲惨すぎる…
試合運びがヘタ、野球を知らなすぎる
まあ、チームでこういう賢い野球をしようっていう指導を理論的にするのが俺しかいないから、俺が練習に参加しないと必然的にこうなっちゃうんだけどね…
就活とかで忙しいけど、こりゃかなり重傷なんで、少しでも時間見つけて子どもたちに野球を教えに行こうと思う
とりあえずバッテリーは早急に着手しないとな…
DAIMAJIN
昨日、弟が所属する中学野球部の春季大会1回戦と、俺がコーチをつとめる少年野球チームの春季大会1回戦をはしごしてきた
中学の方は4-1で勝利!
少年野球の方は2-9で敗北…
両試合ともに、四球が失点に絡むという典型的な試合だった
まあ少年野球に関しては全てがひどかったといえるけど…
セカンドはバントシフトで一塁ベースカバーに入らないわ、明らかツーランスクイズしてくるだろってときに指示の声を出さずにツーラン決められるわ、何の工夫もなく相手投手のペースに乗せられるわ
約2ヶ月ぶりに試合見せてもらったけど悲惨すぎる…
試合運びがヘタ、野球を知らなすぎる
まあ、チームでこういう賢い野球をしようっていう指導を理論的にするのが俺しかいないから、俺が練習に参加しないと必然的にこうなっちゃうんだけどね…
就活とかで忙しいけど、こりゃかなり重傷なんで、少しでも時間見つけて子どもたちに野球を教えに行こうと思う
とりあえずバッテリーは早急に着手しないとな…
DAIMAJIN
いよいよ明日開幕!
大震災の影響で4月12日に延期になった今年のプロ野球。
明日、いよいよ開幕です。
開幕1軍メンバーが発表。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2011/kouji/kaimaku.html
おお!ショーマとアトリと桑原が開幕1軍だ!
おお!中日で佐伯さんも開幕1軍だ!
と、開幕1軍メンバー見ただけでワクワクしてる俺w
ぜひ優勝目指してがんばってほしい!
12日は俺もハマスタ行って応援するぞー!
DAIMAJIN