3タテ!
久しぶりに野球の話題を1つ。
金土日のVS阪神三連戦をまさかの3タテ!
3連勝以上がめったにないベイスターズが阪神を3タテ…だと…?
しかも、本拠地での3タテは実に4年ぶりだとかw
なんじゃそりゃw っていうレベルの低さだけど、今年は本当によく頑張ってるよ。
開幕ダッシュ成功からの、5連敗で早くも終戦かと思われたが、息を吹き返したね。
それも、この3連戦は失点が1、4、2と投手陣が頑張っての3タテ。
藤川を温存した真弓監督の采配ミスなんていわれてるが、ロースコアの接戦をものにできているということは、チームが強くなった証拠。
てか、先発ローテが山本、高崎、谷間、谷間、谷間という悲惨な中で9勝13敗1分って十分すぎるほどよく頑張ってるよな。
結局、三浦、大家、清水のベテラン3人が不調で試合を作れないことが誤算すぎてこうなってるんだが、その穴を眞下、須田、田中、阿斗里、小杉などの若手が埋めようと必死に頑張ってる。
ベテランの復活と若手の奮起、この相乗効果が生まれれば今年はAクラスも夢じゃない。
明日から巨人戦。
こっちの先発は谷間、谷間、山本という悲惨な先発だが、むこうの先発予想の東野、金刃には相性良いし、澤村も練習試合で打ってるから投手陣的には互角かな?
とにかく、明日からの3連戦がおそらく序盤の大きな山場になると思う。
頑張れベイスターズ!
DAIMAJIN
金土日のVS阪神三連戦をまさかの3タテ!
3連勝以上がめったにないベイスターズが阪神を3タテ…だと…?
しかも、本拠地での3タテは実に4年ぶりだとかw
なんじゃそりゃw っていうレベルの低さだけど、今年は本当によく頑張ってるよ。
開幕ダッシュ成功からの、5連敗で早くも終戦かと思われたが、息を吹き返したね。
それも、この3連戦は失点が1、4、2と投手陣が頑張っての3タテ。
藤川を温存した真弓監督の采配ミスなんていわれてるが、ロースコアの接戦をものにできているということは、チームが強くなった証拠。
てか、先発ローテが山本、高崎、谷間、谷間、谷間という悲惨な中で9勝13敗1分って十分すぎるほどよく頑張ってるよな。
結局、三浦、大家、清水のベテラン3人が不調で試合を作れないことが誤算すぎてこうなってるんだが、その穴を眞下、須田、田中、阿斗里、小杉などの若手が埋めようと必死に頑張ってる。
ベテランの復活と若手の奮起、この相乗効果が生まれれば今年はAクラスも夢じゃない。
明日から巨人戦。
こっちの先発は谷間、谷間、山本という悲惨な先発だが、むこうの先発予想の東野、金刃には相性良いし、澤村も練習試合で打ってるから投手陣的には互角かな?
とにかく、明日からの3連戦がおそらく序盤の大きな山場になると思う。
頑張れベイスターズ!
DAIMAJIN