殿と二人で、
沖縄旅行~(o^O^o)
気温3℃の富山空港から羽田経由で那覇空港へ
もう、気温は20℃近く暑い…(汗)
4枚重ね着して出発したので、1枚1枚脱いで…半袖2枚で落ち着く(。^。^。)
空港近くからはレンタカーで島めぐり~♪
とりあえず、観覧車に惹かれて…
【美浜アメリカンビレッジ】

ふつうに、
海外の方が歩いてたり、
買い物してたり、
ベンチに座ってたりするから、
外国旅行に来たような錯覚をおこす(笑)
言葉も中国語や英語が飛び交ってるから余計に雰囲気が…外国。
ちょっとだけ立ち寄る予定が、ついつい長居してしまう。
でも、他にも行ってみたい所たくさんあるから、先を急ごう!
【琉球村】

建物といい、文化といい
「日本じゃなかったんだ」
と感じることしきり。
琉球王国の実在を痛感…( ´_ゝ`)
とともに、色彩に魅せられた。
毎日見える海だとか空の色が、
あきらかに北陸のそれとは違う。
だから、描く絵も布も食器も…
服も…建物も…
鮮やかな色彩になるんだろうなぁ
(о´∀`о)
さて、
旅行1日目の夕食は…
車えび!!

【車えびレストラン球屋】
沖縄県国頭郡宜野座村宜野座1008
℡098-968-4435
こちらは宜野座養殖場と隣接してるレストラン。
車えびは小さいものから大きいものまで好みのサイズを選べて、それを塩焼き・刺身・天ぷら・フライと、これまた好みに料理してくれる。
フライ定食と浜ゆでは、比較的小さめの殻の軟らかい車えびで殻ごと美味しい♪
天丼には大きな車えびが3本たっぷりボリュームあり!
さらに、
一番大きいゴジラサイズを塩焼きで注文。
まだ活きてピクピク動く車えびを網で塩焼きするのは圧巻!!
熱々の車えびは甘みが強くて弾力が心地よい。
頭の中のミソも濃厚で…溜め息が出ちゃう
*。・+(人*´∀`)+・。*
辺りも暗くなり、ホテルへ。

【ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート】
沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260
℡098-966-1211
ホテルの玄関を入ると、
中は巨大なアトリウム。
客室はこれを取り巻くように配置されて、
建物の中に居ながら開放感あり~♪
客室からの眺めも良く、ホテルからのカードやプレゼントなど、細やかな気配りが嬉しい。
大浴場もあり!
快適~(*^^*)
2日目は、
チャペルとビーチで撮影!

メイクして、ドレス着て、ビーチとチャペルで撮影。
ほぼ終日かかる…。
今回の目的だからね~☆(^w^)☆
カメラマンさん、体当りで懸命に撮影してくださって感謝~!
今回、関わってくださったスタッフの皆さん、半分は外国の方とのこと。
やっぱり沖縄は…
半分外国~♪♪
つづく~(^-^)/
沖縄旅行~(o^O^o)
気温3℃の富山空港から羽田経由で那覇空港へ
もう、気温は20℃近く暑い…(汗)
4枚重ね着して出発したので、1枚1枚脱いで…半袖2枚で落ち着く(。^。^。)
空港近くからはレンタカーで島めぐり~♪
とりあえず、観覧車に惹かれて…
【美浜アメリカンビレッジ】

ふつうに、
海外の方が歩いてたり、
買い物してたり、
ベンチに座ってたりするから、
外国旅行に来たような錯覚をおこす(笑)
言葉も中国語や英語が飛び交ってるから余計に雰囲気が…外国。
ちょっとだけ立ち寄る予定が、ついつい長居してしまう。
でも、他にも行ってみたい所たくさんあるから、先を急ごう!
【琉球村】

建物といい、文化といい
「日本じゃなかったんだ」
と感じることしきり。
琉球王国の実在を痛感…( ´_ゝ`)
とともに、色彩に魅せられた。
毎日見える海だとか空の色が、
あきらかに北陸のそれとは違う。
だから、描く絵も布も食器も…
服も…建物も…
鮮やかな色彩になるんだろうなぁ
(о´∀`о)
さて、
旅行1日目の夕食は…
車えび!!

【車えびレストラン球屋】
沖縄県国頭郡宜野座村宜野座1008
℡098-968-4435
こちらは宜野座養殖場と隣接してるレストラン。
車えびは小さいものから大きいものまで好みのサイズを選べて、それを塩焼き・刺身・天ぷら・フライと、これまた好みに料理してくれる。
フライ定食と浜ゆでは、比較的小さめの殻の軟らかい車えびで殻ごと美味しい♪
天丼には大きな車えびが3本たっぷりボリュームあり!
さらに、
一番大きいゴジラサイズを塩焼きで注文。
まだ活きてピクピク動く車えびを網で塩焼きするのは圧巻!!
熱々の車えびは甘みが強くて弾力が心地よい。
頭の中のミソも濃厚で…溜め息が出ちゃう
*。・+(人*´∀`)+・。*
辺りも暗くなり、ホテルへ。

【ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート】
沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260
℡098-966-1211
ホテルの玄関を入ると、
中は巨大なアトリウム。
客室はこれを取り巻くように配置されて、
建物の中に居ながら開放感あり~♪
客室からの眺めも良く、ホテルからのカードやプレゼントなど、細やかな気配りが嬉しい。
大浴場もあり!
快適~(*^^*)
2日目は、
チャペルとビーチで撮影!

メイクして、ドレス着て、ビーチとチャペルで撮影。
ほぼ終日かかる…。
今回の目的だからね~☆(^w^)☆
カメラマンさん、体当りで懸命に撮影してくださって感謝~!
今回、関わってくださったスタッフの皆さん、半分は外国の方とのこと。
やっぱり沖縄は…
半分外国~♪♪
つづく~(^-^)/