相棒と二人で…


新年のご挨拶に行って参りました。



まずは、
相棒の地元…
鵜坂神社へ
2014010114070000.jpg


今年を占うおみくじは…?
2014010307580000.jpg
☆中吉☆
はい。
今の私に丁度良いですね♪
(⌒‐⌒)v



今年は、午年~!
ってことで、




ゆかりの神社を詣でようとなりまして…


下村加茂神社へ
2014010319080000.jpg
こちら、5月には流鏑馬神事が行われる神社ですが、まだ一度も見たこと無い私達。

今年はお馬様にあやかりパワーを頂きに見てみたいと思いまする
(*´-`)



馬蹄が付いた絵馬を戴いて参りました
2014010319100000.jpg
二人仲良く過ごせますように願いをこめて…☆
(*´∇`)




そして、

富山といえば…

霊峰立山を御神体としてお祀りする
雄山神社(岩峅)
2014010308000000.jpg
こちらへ初詣すると…

なんか…
良い感じで、府に落ちるって感じです。


珍しく記念撮影とかしてみる
2014010308150000.jpg
私だけなん?
…恥ず(/-\*)




ふと!
目に留まった…
『厄落とし』


旧年中はアレコレあったので…(・・;)

是非とも!
『厄落とし』たい~~!

早速、厄落とし絵馬をいただいて記名して…
2014010308090000.jpg
赤い『厄』の文字をパコンッと抜いて、
2014010116300001.jpg
この箱に落として行くって仕組みなんですね
(*^.^*)


絵馬の方は、
奉納場所にしっかり結んで落ちないように…
よしっ!!(*^^*)



あらまっ…
お一人、赤い『厄』の文字を抜かずに奉納されてる方が…いた。


…( ̄~ ̄;)

うーん。

わざと…!!?

敢えて…!?

なのかも知れませんが、



もし、
仕組みが解らなかったとか、
落とし忘れたというご事情でしたら…


言うて下さい。
私が落としに行きますから~!


あの山まで。。。
(*^□^*)/~~