12月終わりに、
実家のメンバーと訪れた小松市。


【今江温泉元湯】
石川県小松市今江町7丁目205
℡:0761-21-4126
大人(中学生以上)420円、小人160円、幼児50円
営業時間:9時~23時
定休日:毎月16日
駐車場:あり
Enjoy!yururu-NOTE-2012122914590000.jpg
駐車場の横に源泉。
Enjoy!yururu-NOTE-2012122914590001.jpg
足湯はベビーバス系。
無料(*^-')b


テレビ『ふだん着の温泉(NHK)』で紹介されたみたいですね♪
Enjoy!yururu-NOTE-2012122915000000.jpg


建物は
昔ながらの銭湯という佇まい。

番台が真ん中にあって
向かって左が男湯。
右が女湯です。



女湯の土間には
野菜とか漬物が売ってて。。ミニミニ道の駅という感じ~☆ヽ(▽⌒*)



土曜日の午後だからか、
様々な年齢の姫君がたくさん来湯♪
店内の撮影は断念f(^^;


脱衣場は
昭和の銭湯そのもの。
落ち着くなぁ。


浴室はタイル張り。
補修の歴史を物語るように、
微妙に色違いのタイルが所々にあって…!
可愛い(´∀`)



お湯は無色透明。

ちょっと熱め~♪
だけど、
肌触りは優しい~
(*⌒-⌒*)


飲泉用のコップ置いてあるので…いただきます♪

あっさり塩味の温泉。




電気風呂…少しビビりながら入ってみる
うっ…刺激的!
腰の中の方がビリビリするぅ…。
どうやら傷んでるポイントにヒットするみたい
(@_@;)



サウナも有りました。
(入らなかったけど)


ふむふむ。
看板通り!!
胃腸と腰痛の霊泉~☆
(о^∇^о)




温泉のあとはゴハ~ン!


小松のソウルフード塩焼きそばを食べにGO!
Enjoy!yururu-NOTE-default.gif
マップの中から…


【餃子菜館 清ちゃん】
元祖!オーソドックスなもやしたっぷりでボリューム満点な焼きそば。小松の塩焼きそばの創始店でもあります。
Enjoy!yururu-NOTE-2012122918350000.jpg
住所:小松市土居原町243
℡:0761-22-0133
定休日:火曜
営業時間 11:30~14:30/ 17:00~22:00
駐車場:13台
Enjoy!yururu-NOTE-2012122918350001.jpg



小松名物 塩焼きそば(大)
Enjoy!yururu-NOTE-2012122918090000.jpg
お野菜たっぷり~☆
太麺~!
うん♪旨味ー)^o^(


看板に写ってる清ちゃんご本人が鍋を振って焼きそば作ってくださるので、
運良く見える席なら圧巻~!!



こちらは焼餃子
Enjoy!yururu-NOTE-2012122917590000.jpg
奥はレバニラ炒め
画像無いけど、酢豚も頂きました~(^O^)




あくまで個人的感想だけど、
小松の餃子は
以前に遠征した宇都宮や浜松と肩を並べるレベルじゃないかと…
思う私(o‘∀‘o)

【清ちゃん】の近くに兄弟店【勝ちゃん】がありまして、以前お邪魔してるんだけど、両店揃って完成度高いね~
(*´∇`)



小松また行こう!