夕方4時頃に上野駅で待ち合わせて

久しぶりに御曹司と会う(o^o^o)

明るいうちにアメ横へ
Enjoy!yururu-NOTE-2012100616100000.jpg
ここは活気に溢れて楽しい♪
Enjoy!yururu-NOTE-2012100616210000.jpg
定食が300円台って…
学食並み(^.^)b
Enjoy!yururu-NOTE-2012100616390000.jpg
名物!フルーツ串
Enjoy!yururu-NOTE-2012100616350000.jpg
メロン、パイナップル、スイカ…
1本100円~
Enjoy!yururu-NOTE-2012100616340000.jpg
パイナップル♪
甘くて冷たくて美味しいっ
o(^∇^o)(o^∇^)o


アメ横を回ってると、
わっ!
発見(^-^)
Enjoy!yururu-NOTE-2012100616260000.jpg
徳大寺(とくだいじ)は、東京都台東区上野4丁目アメヤ横丁の商店街の中にある日蓮宗の寺院。山号は妙宣山。本尊は大曼荼羅。開運摩利支天を祀ることから摩利支天山(さん)とも称される。旧本山は大本山中山法華経寺。親師法縁。
周囲を商店に囲まれた環境の中で立体構造型の特異な寺院様式を呈しており、参道上にアメ横周辺では異色の空間といえる境内が広がる。
(Wikipediaより)
【下谷摩利支天徳大寺】
東京都台東区上野4-6-2
℡03-3831-7926
FAX03-5818-1058
Enjoy!yururu-NOTE-2012100616210001.jpg
Enjoy!yururu-NOTE-2012100616220000.jpg
御曹司とお嬢と3人で
お参りさせていただく(__)☆彡


都会の雑踏から階段を上っただけで、
こんなに静かで厳かな空間があるなんて…。(´∀`)癒~☆



そして、
久々の家族再会を喜び、夜は屋台居酒屋で~♪♪

[[ここより先、あまりの楽しさに画像写し忘れたので、お借りいたしました。…あしからず(^-^;]]
Enjoy!yururu-NOTE-1.jpg
こんな店がたくさん並んでて…
Enjoy!yururu-NOTE-2010031318225395b.jpg
わりと早い時刻から皆さん楽しく飲まれてます
(^^)/▽☆▽\(^^)


我々も
御曹司の御学友を交えて…☆彡
庶民派の酒菜の数々
(ポテサラ もつ煮 厚揚げ焼 やきとん…etc)で

大いに盛り上がり↑↑
愉快なひとときを過ごしました
☆ヽ(▽⌒*)



今回、お嬢と御曹司お気に入りの
ガツ刺
Enjoy!yururu-NOTE-img_77082_9947747_3.jpg
ワタクシ…はじめて食べましたが、安価でヘルシーで美味しゅうございました~(o^∀^o)

豚さんの胃袋だそうで、「刺」とは言うものの熱処理してあるので安心です(^.^)b




旅って楽しい

(●^ー^●)

まだまだ続く→ →