4R 三歳未勝利 (芝1400m)
① ドーバーホーク 牡3 (清水英克厩舎)
一戦毎にレース内容が良化。前走後の調整も順調。力を出せる仕上がり。
距離短縮も好材料。前走以上を期待。
清水調教師
「距離短縮は歓迎。状態も良く再度好走を期待。」
5R 三歳未勝利 (芝2000m)
⑯ ブライトセイル 牡3 (清水久詞厩舎)
一戦毎に、気配は良化。前走以上の仕上がり。
距離延長で変り身に期待。
押田助手
「使いながらしっかりしてきている。噛み合えば。」
6R 三歳1勝クラス (ダート1800m)
⑤ ボールドゾーン 牡3 (木村哲也厩舎)
新馬戦の前走は、道中から追い通しだったが、渋太く末脚を伸ばしてメンバー最速の上がりで差し切り勝ち。
前走後も順調に調整。前走の仕上がり。成長も感じる。
持っているポテンシャルは高く、昇級戦のここでも上位。
勝ち負けを期待。
太田助手
「動きをシッカリし、ペースは上がってきています。」
12R 四歳以上1勝クラス (芝1600m)
③ インテグリフォリア 牝5 (古賀慎明厩舎)
中央復帰後一戦毎にレース内容が良化。
最終の動きも良く、前走以上の仕上がり。
発馬を決めてリズム良くスムーズに運べれば。
古賀調教師
「今週の動きは再転入後、一番と言える動きだった。」