2R 二歳未勝利 (芝1600m)
         ④ ダイバリオン 牡2 (池上昌和厩舎)


新馬戦の前走は、出遅れながらメンバー最速の上がりで末脚を伸ばして2馬身3/4差の7着。
1度使って気配は上昇。前走以上の仕上がり。
スタートを決めてリズムよくスムーズに運べれば。


池上調教師
「初戦、最後は良い脚だったし東京なら届いても。」



4R メイクデビュー東京・二歳新馬 (芝1400m)
         ⑯ ルージュエクレール 牝2 (萩原清厩舎)


まだまだ、成長途上でまだ非力だが、現時点では、上々の仕上がり。
乗り方と流れ次第で。


萩原調教師
「再仕上げ。非力な馬で攻めきれない現状だから。」



6R メイクデビュー東京・二歳新馬 (芝2000m)
        ② クリケット 牡2 (武井亮厩舎)


乗り込み量は十分も良化がスロー。
使いつつか。 


武井調教師
「まだ腰っぷらで道中のギアが上がらないからね。」



7R 三歳以上1勝クラス (ダート1600m)
         ⑥ レッドカルム 牝4 (奥村武厩舎)


距離延長、勝ち鞍のある東京コースで変り身に期待。


奥村調教師
「マイルだしチークピーシーズは外す。リラックスさせる。」



9R 赤松賞・二歳1勝クラス (芝1600m)
         ⑥ クレイドル 牝4 (黒岩陽一厩舎)


前走後は、間隔をあけてじっくり調整。力を出せる仕上がり。
自己条件で巻き返しに期待。


黒岩調教師
「体の成長に気持ちが追いつきフィットしてきた。」



10R 南部特別・三歳以上2勝クラス (芝2400m)
           ⑫ ディーグランデ 騸7 (鹿戸雄一厩舎)


年齢的に大きな変り身は疑問だが、勝ち鞍のある東京コースで。
乗り方と流れ次第で。


鹿戸調教師
「折り合いは大丈夫。当舞台で勝った鞍上に戻す。」



11R 霜月ステークス・三歳以上オープン(ダート1400m)
          ⑧ シャイニーブランコ 牡5  (小林真也厩舎)


前走は、メンバー最速の上がりで追い込んで2馬身差の7着。
脚質的に東京コースに替わるのは好材料。
乗り方と流れ次第で。


小林調教師
「オープンでもやれる所はみせたし、ハンデ差は魅力。」



12R 三歳以上2勝クラス (芝1400m)
          ⑰ ジネストラ 牝3 (鹿戸雄一厩舎)


前走は、中団から脚を伸ばして1馬身1/2差の快勝。力を示した。
昇級初戦になるが、ここクラスでも通用する力はある。
期待。


鹿戸調教師
「前走は着差以上に強かった。デキ良くここでも。」