1R 三歳未勝利 (ダート1400m)
         ① モンチ 牡3 (松山将樹厩舎)


前走は出遅れながらも直線で末脚を伸ばして4着。
一戦毎に内容が良化。
発馬を決めてリズムよくスムーズに運べれば。
前走以上を期待。


松山調教師
「中1週でも疲れなく順調。1400mは合いますね。」




2R 三歳未勝利 (ダート2100m)
          ⑬ ゼンダンラット 牡3 (藤原辰雄厩舎)


前走後、放牧に出してリフレッシュ。一回り成長して帰厩。ジックリ乗り込んで仕上がりは良好。
距離延長で変り身に期待。


藤原調教師
「馬体は一回り成長。スタミナがあり距離延長で。」




3R メイクデビュー東京・三歳新馬戦 (ダート1600m)
         ④ ヴィントミューレ 牡3 (木村哲也厩舎)


ジックリ時間をかけて乗り込んで、ひと追い毎に、気配、内容、時計が良化。上々の仕上がり。
乗り方と流れ次第で。


太田助手
「調教の動きにムラがありますが、調教量は豊富。」




5R 三歳未勝利 (芝2400m)
          ⑬ ホウオウハイスト 牡3 (奥村武厩舎)


広い東京コースに替わって変り身に期待。


奥村調教師
「トモが甘いので、コーナーの大きい東京は歓迎。」




8R 四歳以上2勝クラス (芝2000m)
         ⑧ レッドクーゲル 牡5 (尾関知人厩舎)


芝替わり、東京コースで変り身に期待。


尾関調教師
「時間を掛けてジックリ立て直したこともあり、硬さがなくいい状態。ダートは合わなかったので改めて。」




11R フェブラリーステークス・GⅠ・四歳以上オープン (ダート1600m)
         ⑬ ソリストサンダー 牡6(高柳大輔厩舎)


前走は強い内容で快勝。前走後は短期放牧を挟んだが、順調に調整。既に6歳だが、充実期を迎えつつある。
混戦模様なら。
流れと乗り方次第で。


Q前走の回顧と手応えを?
平助手
「58kgを背負って最後は力でねじ伏せる強い内容だったね。その後は1週間ほど放牧を挟んだけど順調に調整ができている。2走前にこの舞台で重賞2着と好走して適性も十分。相手は揃っているけど今のデキでどこまでやれるかたのしみだよ。」