2R 二歳未勝利 (芝2000m)
      ②レヴカ (清水久詞厩舎)


距離延長で変り身に期待。


清水調教師 
「マイルでは忙しく距離を伸ばして余裕ができれば。」




8R 3歳以上2勝クラス (ダート1800m)
          ④ フィロロッソ (中竹和也厩舎)


実績のあるダートで巻き返しに距離。


柴田助手 
「調教と違って実践では行きっぷりが良すぎたし、パワーアップしているね。実績のあるダートで変り身を期待。」



9R 白菊賞・二歳1勝クラス (芝1600m)
           ⑤ エンスージアズム (安田翔伍厩舎)


前走は、着差以上に強い内容。
昇級初戦になるが、通用していい力はある。
気性の悪さを出さずに走れれば。


安田調教師
「前走後にジョッキーは1600mの方が良さそうと言っていた。リングハミに換えて口向きの悪さを矯正できれば。」



12R 京阪杯・GⅢ・三歳以上オープン (芝1200m)
           ④プリモシーン (木村哲也厩舎)


初の1200mだが、脚質的、レース内容的にこなせるはず。
最後まで集中して走れれば。


Q 仕上がりはいかがですか?
太田助手
「近3走は体調が整わず結果が出ませんでしたが、馬のバランスを修正しつつ、しっかりトレーニングを積んで大分いい頃の動きに戻ってきています。」


Q 初の1200mでの見通しを。
太田助手
「1200mではチャレンジャーの立場ですが、心と体がうまくフィットすれば。」