1R  二歳未勝利  (ダート1200m)
        ⑪シングフォーホープ (清水久詞厩舎)


ダート、コース替わり、距離短縮で変り身に期待。


清水調教師
「2走目の上積みありこの条件で踏ん張れないか。」




3R 二歳未勝利  (芝1600m)
         ②トーホウボルツ (田中清隆厩舎)


前走は折り合いを欠きながらも差のない競馬。マイルへの距離短縮は良さそう。
期待。


田中調教師
「先週は少し重苦しさがあったが今週はいい動き。」




7R 三歳以上1勝クラス (芝1600m)
         ⑫マーヴェラスクイン (古賀慎明厩舎)


前走は折り合い、前々走は不利と敗因は明らかで力を発揮していない。
スムーズに自分のリズムで運べれば。


古賀調教師
「今の中山の馬場は合いそうだし自分のリズムで。」



9R 木更津特別・三歳以上2勝クラス (芝1600m)
         ⑨アルトリウス (高橋文雅厩舎)


一度使った上積み、コース替わり、ブリンカー着用で変り身に期待。


高橋調教師
「鞍上は癖を知っているし、現状条件も一番良い。」



10R 内房ステークス・三歳以上3勝クラス (ダート1800m)
         ⑭サトノディート (国枝栄厩舎)


前走は、いい内容で1馬身差の5着と差のない競馬。
コース替わりも問題ない。
リズム良くスムーズに運べれば。


国枝調教師
「前走はいい脚を使えたし、同じ形で行きたいね。」




11R オールカマー・GⅡ・三歳以上オープン (芝2200m)
          ⑨オウケンムーン (国枝栄厩舎)


脚部不安の影響で2年ぶりのレース。ポテンシャルはここでもヒケはとらないが使ってから。


Q超久々になりますが...
国枝調教師
「夏前に一度入厩して、そこで使う計画もあったが...。脚部不安によりここまで復帰に時間がかかってしまった。」

Q仕上がりのほどは?
国枝調教師
「もともと牡馬にしては小柄だし太るタイプでもないので馬体重は前走と同じくらい。先週、今週と動きも悪くない。」

Q見通しをどうぞ。
国枝調教師
「それでもここまでブランクが長いからね。まずは一度使って、先に繋げたいところ。」