6レース  三歳未勝利  (芝2000m)
         1 ヒシマーシャル  (木村哲也厩舎)

ほぼ馬なりで、あまり強い調教はしていないが、入念に乗り込んでおり態勢は整った。
持っているポテンシャルは高く、経験馬相手でも、通用しても。
乗り方と流れ次第で勝ち負け。

太田助手
「傷腫れなどで出走は延びましたが態勢は整いました。経験馬相手がどうかも、能力はあるので先につながれば。」


9レース 鎌ヶ谷特別  四歳以上2勝クラス  (芝1600m)
         8 アルトリウス  (高橋文雅厩舎)

脚質的に、展開に左右対称されるタイプ。前走も着順ほど負けていない。
前崩れの展開になれば。

高橋調教師
「放牧明けましたなるけど、フィジカル面の成長は感じる。お客さんがいないのがどうかだけど、気持ちが入れば。」


10レース 韓国馬事会杯  四歳以上3勝クラス (ダート1800m)
            6 フィールザファラオ (岩戸孝樹厩舎)

前走は、スムーズさを欠きたが、シッカリ差を詰めた。 
流れと乗り方次第で。

岩戸調教師
「向正面から再三進スムーズさを欠いた。改めて。」


11レース  スプリングステークス GⅡ  (芝1800m)
         10 ラグビーボーイ  (勢司和浩厩舎)

前走は、着順ほど負けていない。中山へのコース替わりで変り身に期待。


Q中間の様子は?
鈴木助手
「攻めても以前より反動が出なくなったしこの馬なりに徐々に体力が付いてきた感じ。その分、今までより攻めてこれたし、中間も順調にこれた。良い状態で出走できると思う。」      

Q見通しをお願いします?
鈴木助手
「東京での瞬発力勝負より中山の上がりのかかる競馬や方が良いと思う。2走前は参考外だし元々立ち回りは上手いので中山自体は問題ない。後はこの相手にどこまでやれるかだ。」


12レース  四歳以上2勝クラス  (ダート1200m)
           5 サトノテラス (藤沢和雄厩舎)

前走は、3番手追走から、抜け出して3馬身1/2差の快勝。
時計、内容共に、圧巻。まだまだ、上を目指せる。昇級戦になるが、勝ち負け。

津曲助手
「デキは前走位にあるしお腹条件。昇級も楽しみ。」