3レース  三歳未勝利  (ダート1800m)
          10 テオファーニア (木村哲也厩舎)

新馬戦の前走は、中団からレースを進めて、直線で脚を伸ばして4着。新馬戦としては、上々の内容。
入念に乗り込んで仕上がりは前走以上。一度使った上積みもあり、前走以上を期待。

太田助手
「緩さは残りますが、叩いて前向きは出ました。」


6レース メイクデビュー中山  (ダート1800m)
         7 プレシオーソ (清水久詞厩舎)

一追い毎に、動き、気配共に、上昇。上々の仕上がり。まだ、成長途上たが、ポテンシャルは高い。
流れと乗り方次第で。

清水調教師
「攻め量は十分。除外で延びた点も心配ないよ。動き通りなら初戦からやれそうだよ。落ち着いて競馬へ臨めれば。」


9レース 黄梅賞 三歳1勝クラス (芝1600m)
         3 カフェサンドリヨン  (古賀慎明厩舎)

前走は、2番手追走から直線で逃げ馬との競合いを制して3/4馬身差の勝利。
昇級戦になるが、即通用する力は持っている。
スムーズにリズムよく競馬を進められれば。

土谷助手
「前走はスタートが抜群だったし思っていた競馬が出来た。輸送で減った馬体は戻っているので昇級でも楽しみ。」


11レース 千葉ステークス 四歳以上オープン (ダート1200m)
          9 ベストマッチョ (手塚貴久厩舎)

前走は、外枠から揉まれずにリズムよく先行出来て、最後まで、集中して走ることが出来た。
今回も同様に揉まれずにリズムよくスムーズにレースを進められれば。

手塚調教師
「揉まれ弱さがあるのでシッカリ形を作れるかがカギ。理想なのは前走のように外からスムーズに運ぶ形だね。」


12レース  四歳以上1勝クラス (芝1600m)
         7 ジュピターズライト (金成貴史厩舎)

前走は折り合いを欠いてリズムを崩した。
距離短縮で変り身に期待。

金成調教師
「前走は掛かった。マイルの流れで折り合えれば。」