1レース 三歳未勝利 (ダート1800m)
10 カフェレヨン (古賀慎明厩舎)
ひと息入れて、心身共に徐々に成長。リズムよくスムーズにレースを進められれば。
土谷助手
「体が締まり調教の動きが良化。発馬が互角なら。」
3レース 三歳未勝利 (ダート1800m)
15 グーガルドリームズ (伊藤伸一厩舎)
前走は、道中で不利。スムーズさを欠いた。
距離延長で、変り身に期待。
伊藤調教師
「気難しいが力はある。距離をこなせば面白いね。」
6レース 三歳1勝クラス (ダート1200m)
13 チェスナットロール (浅野洋一郎厩舎)
前走は、ハナを切る競馬が上手くいった。
前走同様、すんなり先行出来れば、昇級戦でも。
瓜生助手
「前走は強かった。再度スンナリ行ければ楽しみ。」
8レース 四歳以上1勝クラス (ダート1800m)
5 サウスブルーグラス (久保田貴士厩舎)
リフレッシュ効果とコース替わりで変り身に期待。
池内助手
「ハミを替えてどこまで右に張らずに走れるか。」
9レース スピカステークス 四歳以上3勝クラス (芝2000m)
9 モンテグロッソ (木村哲也厩舎)
前走は、着差以上に強い内容。昇級戦になるが、通用する力はある。
太田助手
「デキが良く調教でも好感触だった前走がいい内容で勝利。放牧を挟んでピークとまではいきませんが順調です。」
10レース 東風ステークス L (芝1600m)
8 ショウナンライズ (上原博之厩舎)
前走は、スタートで躓いてスムーズさをこなせばながらも5着と健闘。リズムよくスムーズに進められれば。
上原調教師
「ここ目標に順調。スムーズな競馬なら上位も。」
11レース アネモネステークス L (芝1600m)
9 クリノプレミアム (伊藤伸一厩舎)
前走は、半信半疑な状態だったが、メンバー最速の上がりで2着。
今回は、前走以上の仕上がり。勝ち鞍のある仲コースで前走以上を期待。
Q前走を振り返って?
伊藤調教師
「前走は中間に順調さを欠いたのと、昇級戦で初距離だったがどうか?思ったが、好位付けからよく伸びて半馬身差の2着と走ってくれた。この馬の力を改めて再認識出来た。」
Q今回、期待の程は?
「体に幅が出てフックラしていい感じだよ。調教の動きも良かったし順調度では今回の方が上、能力は出せると思う。好時計で勝った中山のマイル戦も良いし、権利を獲りたいね。」
12レース 四歳以上2勝クラス (ダート1200m)
5 アメリカンツイスト (中舘英二厩舎)
前走の勝利が好内容。休み明けだが、好仕上がり。昇級戦でも通用していい力はある。
中舘調教師
「好仕上がり。初コースさえ五分なら通用すると思う。」