6レース 三歳1勝クラス (芝1600m)
7 アナンダライト (田村康仁厩舎)
芝替りが鍵。血統的には合いそう。ここが試金石。
田村調教師
「芝替りが鍵だけどスタートはいいし粘り込みを。」
8レース 四歳以上2勝クラス (ダート1800m)
15 カフェアトラス (古賀慎明厩舎)
前走は、道中で不利。スムーズにリズムよく最後まで集中力を保てれば。
土谷助手
「稽古の動きは良いので最後まで集中力が続けば。」
9レース 水仙賞 三歳1勝クラス (芝2200m)
4 アルファウェーブ (藤沢和雄厩舎)
芝替り、距離延長、ブリンカー着用で、変り身を期待。
津曲助手
「競馬ぶりから距離延長に対する心配はないし芝に戻す。スピードの持続力はあるので、そこを生かせる展開なら。」
11レース 中山記念 GⅡ (芝1800m)
4 ソウルスターリング (藤沢和雄厩舎)
オークスを勝った後、本気で走っていない印象。ジックリ乗り込んで仕上がりは良好。
最後まで集中して走れれば。
Qヴィクトリアマイル以来ですね?
「エプソムC、府中牝馬Sを続けて左前の跛行を発症し取り消したので十分に間隔をとり立て直してきた。今は脚元やツメの不安もないよ。」
Q見通しをお願いします?
「帰厩してからはすこぶる順調で良い雰囲気。以前より落ち着きがあって我慢が利いているし、十分に調教量も積んできた。先行力がありコーナー4つの競馬は問題ないのでラストレースを頑張って欲しいね。」