5レース  三歳未勝利  (芝1600m)
        7 オウケンアマゾネス (和田勇介厩舎)

放牧しての変り身に期待。

田中助手
「放牧効果を期待したが大きく変わってないなぁ。」



6レース  メイクデビュー東京  (芝1800m)
         10 ストロマンテ  (国枝栄厩舎)

動き、時計共に、まだまだ。使いつつ。

国枝厩舎
「まだ適性をつかめないし使ってからがいいかな。」


7レース  四歳以上1勝クラス  (芝2400m)
          11 アルスラーン  (小西一男厩舎)

転厩後、3戦を消化。いずれも着順程負けていない。中央の芝のペースにも慣れメドが立ってきた。
流れと乗り方次第で上位争い。


9レース  ゆりかもめ賞  三歳1勝クラス (芝2400m)
         5 ヴィズサクセス  (手塚貴久厩舎)

まだ、気性が子供だが、持っているポテンシャルは高い。
最終追いの動き、時計共に前走以上。
上位争い。

手塚調教師
「真剣に走らない面を見せつつ前走は勝利。スミヨンJの進言で今回はチークPを着けるし、能力は優に足りる。」


10レース 白嶺ステークス  四歳以上3勝クラス (ダート1600m)
             6 フィールザファラオ (岩戸秀樹厩舎)

持っているポテンシャルは高いが、脚質的に展開の助けが必要なタイプ。
前崩れの展開になれば。

岩戸調教師
「前走はハマったというより自力で勝った感じだ。」


11レース 東京新聞杯  GⅢ  (芝1600m)
            16 ドーヴァー (伊藤圭三厩舎)

前走は、中団からレースを進めたが、展開不向き。
得意の東京コースで巻き返しに期待。

Q 前走を振り返って?
伊藤調教師
「中団からレース進めて形としては悪くなかったが、内目を通った馬が止まらず、差を詰めることができなかった。」

Q 期待のほどをお願いします。
伊藤調教師
「中間は短期放牧に出してここ目標。時計の速い馬場にも実績があるし、東京コースも合っている。頑張って欲しい。」