1レース 三歳未勝利 (ダート1200m)
16 スマイリンフィット (中舘英二厩舎)
新馬戦は先行して粘り込んで4着。上々の内容。1度使った上積みもあり前走以上を期待。
中舘調教師
「上手に競馬ができるし、まだ競馬も詰まりそうだ。」
7レース 四歳以上1勝クラス (ダート1200m)
9 ヤンチャプリヒメ (浅野洋一郎厩舎)
前走は、馬場が堪えた。
一息入れてリフレッシュ。良馬場で巻き返しに期待。
瓜生助手
「入厩して日は浅いが、仕上げには手間取らない。」
10レース 初霞賞 四歳以上2勝クラス (ダート1800m)
2 ネクストムーブ (清水久詞厩舎)
前走は、スタートで後手。
スタートが決まれば、このクラスでも通用する力はあるが、まだクラス慣れが必要か。
清水調教師
「前回は、ゲートのタイミングが合わず予想以上に後ろからの競馬。発馬さえ決まればこのクラスでも差はないよ。」
11レース アメリカジョッキークラブカップ G2 (芝2200m)
6 クロスケ (水野貴広厩舎)
芝の重賞では荷が重いか。
Q.ここに挑戦する意図は?
「東海ステークスも視野に入れていたが、長距離輸送のリスクがあるし、先々を考えてダメージの少ないこのレースを選択。一息後を叩いて体調面の上積みも見込めるハズ。」
Q芝については?
「パンパンの良馬場でキレ味勝負では分が悪いが、週末は雨予報で荒れ馬場になりそうだからね。この距離なら追走して行けるし、自身の力を出して頑張ってほしい。」