2レース 三歳未勝利 (ダート1800m)
12 スタインウェイ (古賀慎明厩舎)
初ダートの前走で適性の高さを見せた。中山コース、距離延長で、前走以上を期待。
上位争い。
土谷助手
「前走の末脚と良かったしダート2戦目で改めて。」
6レース メイクデビュー中山 (芝1600m)
4スティルアリス (木村哲也厩舎)
じっくり時間をかけて乗り込んだが、まだ、心身共に物足りなさを感じる。
使いつつ。
太田助手
「トモの不安などあり一頓挫ありましたが、かなり時間をかけて乗り込んできました。現状の力は出せそうです。」
8レース 四歳以上2勝クラス (ダート1800m)
2 カリーニョミノル (北出成人厩舎)
脚質的に展開に左右されるタイプ。
前崩れの展開になれば。
村田助手
「稽古の動きが良くなって、上積みは見込めるね。」
9レース 成田特別 四歳以上2勝クラス (ダート2400m)
10 サクラアリュール (村山明厩舎)
もうワンパンチ足りない印象だか、安定した末脚を繰り出したいる。
乗り方と流れ次第で勝ち負け。
村山調教師
「折り合いがつけば終いは確か。流れ一つだろう。」
10レース 初春ステークス 四歳以上3勝クラス (ダート1200m)
8 ヘルディン (千田輝彦厩舎)
揉まれ弱い面があるのか、ハナを切れないと力を発揮出来ないようだ。
自分の形に持ち込めれば。
千田調教師
「無理してでも今回はハナに拘る競馬をさせたい。」
11レース フェアリーステークス G3 (芝1600m)
4 ダイワクンナナ (国枝栄厩舎)
まだ1戦1勝だが、ポテンシャルの高さは相当。大物感たっぷりでまだまだ上を目指せる馬。ここでも楽しみ。
Q 初戦は快勝でした。
「上の姉達と比べると大人しかったのでどうかと思っていたが、いい勝ち形だったね。」
Q ここでの見通しを。
「今も冬毛が伸びていて見映えはあまり良くないがそれであのパフォーマンスだからね。大物感はたっぷりだよ。」