5レース  メイクデビュー東京  (芝1600m)
      18  カフェサンドリヨン  (古賀慎明厩舎)

追う毎に、時計、動き共に上昇。気配も上々。
血統、気性的にも初戦向き。
流れと乗り方次第で上位争い。

土谷助手
「シッカリしているし軽い馬場での動きは良いね。」


6レース  メイクデビュー東京  (ダート1600m)
     7  タイセイレジーナ(高橋裕厩舎)

調教の時計、動きから、ポテンシャルの高さを感じさせる。
初戦から好勝負。

高橋調教師
「素直でゲートはスムーズ。動きもいいし楽しみ。」


8レース  三歳以上2勝クラス  (ダート1600m)
        8   フィールザファラオ  (岩戸孝樹厩舎)

前走は、後方からレースを進めて、メンバー最速の上がりで追い込んで3着。
あまり器用なタイプではないが、展開次第で勝ち負け。

岩戸調教師
「捌くのに手間取ったがいい脚を使ってくれた。」


9レース  カトレア賞  二歳1勝クラス  (ダート1600m)
       11ハルプモント  (池上昌和厩舎)

昇級初戦だった前走は、後方からレースを進めたが、追い込みきれなかった。
まだ、クラス慣れが必要か。

池上調教師
「中1週だが元気。1F延長で追走が楽になれば。」


10レース  銀嶺ステークス  三歳以上3勝クラス  (ダート1400m)
       7  イダペガサス  (高柳瑞樹厩舎)

前走は好位からレースを進めて直線でも脚を伸ばしたが、3着。相手が強かった。
今回は、1Fの距離短縮が鍵。

高柳調教師
「状態維持。今回は1400mへの対応が鍵になるね。」



12レース  三歳以上2勝クラス  (芝1400m)
      1オジョーノキセキ (伊藤大士厩舎)

近走の着順は、一息だが出遅れ等敗因は明らか。
スムーズなら。

伊藤調教師
「放牧明けも好調。ロスなく運んで差を詰めたい。」