1レース  二歳未勝利  (ダート1600m)
       3   セイレーンズベルン(加藤和宏厩舎)

いつも出脚が遅く後方からの競馬になってしまっているが、切れ味はある。
距離延長が鍵。

加藤調教師
「発馬は遅いが距離延長と広いコースで前進期待。」


2レース  二歳未勝利   (芝1600m)
       4   ダイワミラクル   (鹿戸雄一厩舎)

前走は4コーナーで不利を受けてしまったが、メンバー最速の上がりで2着と能力の高さは示した。
1度叩いて状態は上向き。
勝ち負け。

鹿戸調教師
「初戦は不利を受けたが力見せた。2戦目で期待。」


3レース  二歳未勝利  (芝2000m)
     3   オラコモエスタス  (伊藤大士厩舎)

新馬戦は、中団待機から伸びて3/4馬身差の4着と見せ場を作った。
広いコースも問題ない。
勝ち負け。

伊藤調教師
「前走の末脚に見所。順調に良化しており楽しみ。」


5レース  メイクデビュー東京  (芝1400m)
        2   エルサフィーロ  (栗田徹厩舎)

乗り込み量は充分で上々の仕上がり。流れと乗り方次第で。

栗田調教師
「まだ背腰がシッカリしてない面はあるが、チークピーシーズを着けたら動きは良くなってきた。実戦でも効果があれば。」


8レース  三歳以上1勝クラス  (芝1800m)
     1  タマノジュメイラ  (伊藤大士厩舎)

前走は、早めに先頭に立った分後続に目標にされてしまい惜しい2着。
一息入れてリフレッシュできた。
東京コースの対応が鍵。

伊藤調教師
「東京の坂の克服が課題だが再度限定戦なら。」


10レース  テレビ静岡賞  三歳以上3勝クラス  (ダート1400m)
       3   カレンガリアード  (安田翔伍厩舎)

東京コースは初めてだが、左回りは好相性。自分のリズムで先行出来れば。

安田調教師
「乗り込みは充分。自分のリズムで運びたいです。」


12レース  三歳以上2勝クラス  (ダート1400m)
        14   マローネメタリコ  (萩原清厩舎)

前走はうまく脚を溜めて直線でシッカリ伸びて2馬身1/2差の快勝。
1Fの距離延長に対応出来ればこのクラスでも通用する力はある。


萩原調教師
「距離が伸びる点がどうかも、再度タメが利けば。」