1レース  二歳未勝利   (ダート1200㍍)
       12   クイーンアドバイス  (勢司和浩厩舎)

ダートは、血統的に向く。変り身に期待。

勢司調教師
「ダートは向くと思う。状態はいいので新味を。」



2レース   二歳未勝利  (芝2000㍍)
    15  アベルゴー   (畠山吉宏厩舎)

前走は、1度使って時計、内容共に良化。
今回は、大外枠が影響しなければ、上位争い。

畠山調教師
「札幌帰りも元気一杯。少し時計がかかればかな。」


3レース  メイクデビュー中山  (芝1200㍍)
      8  ノヘア  (伊藤大士厩舎)

時計は平凡だが、乗り込みは充分。少し気難しさがあり、使いつつか。

伊藤調教師
「少し気難し面はあるが、初戦向きで楽しみも。」


5レース  メイクデビュー中山  (芝1600㍍)
    5  レッドラルジェ  (木村哲也厩舎)

動き、時計共に、かなりの素質を感じさせる。
良血馬でポテンシャルも高く、先々も楽しみな馬。
勝ち負け。

土田助手
「鞍上に確認してもらいうまく調整。素質は充分。」


7レース  三歳以上1勝クラス  (ダート1800㍍)
     10  ププッピドゥ  (北出成人厩舎)

前走は、1度叩いて馬体が絞れて一変して未勝利を脱出。
昇級戦になるが、まだ底を見ておらず、立ち回り次第で上位争い。

村田助手
「一息入れたけど動きはいい。昇級するが楽しみ。」


10レース  茨城新聞杯  三歳以上2勝クラス  (芝2000㍍)
    14  ダイワギャバン  (菊沢隆徳厩舎)

前走は、2番手からレースを進めて直線入り口で一旦先頭に立ったが勝ち馬に交わされて2着。相手が強かった。
休み明けを1度使って状態も上向き。
勝ち負け。


菊沢調教師
「爪が良くなり成長も見えた。今回も楽しみだね。」


11レース  秋風ステークス  三歳以上3勝クラス  (芝1600㍍)
     7  ジョーアラビカ  (清水久詞厩舎)

前走は、ゴール前で図ったように差し切り勝ち。鞍上の好騎乗が光った。
昇級戦でどこまで。

押田助手
「前回は鞍上がホントに巧く立ち回ってくれた。上積みはあるのでスムーズに運んでどこまでやれるかになるよ。」