1レース 二歳未勝利 ダート1200㍍
タイセイブーディー (伊藤圭三厩舎)
まだ、レースに集中できていない。
一戦使った事と馬具で変り身があれば。
伊藤調教師
「初戦は前向きさに欠けた。チークピーシーズ着用で改めて。」
2レース 二歳未勝利 芝1000㍍
タチアオイ (和田正一郎厩舎)
新馬戦は、軽快な逃げを見せたが直線で失速。
距離を短くして出走してくる今回、変り身を期待。
3レース 三歳未勝利 芝2000㍍
カフェシュヴァルツ (古賀慎明厩舎)
前走は、ハナを奪い惜しい競馬。
逃げる競馬が合う。今回もすんなり先行出来れば。
土谷助手
「瞬発力はないが渋太い馬。早目スパートの形で。」
4レース 三歳未勝利 ダート1200㍍
ダイレクトフライト (久保田貴士厩舎)
渋った馬場が影響しているのかあまりいい競馬が出来ていない。
距離短縮でどこまで。
池内助手
「前向きさが出てきたので1200㍍を試してみるが。」
5レース メイクデビュー新潟 芝1800㍍
ボンジョルノ(金成貴史厩舎)
一追い毎に、動き、時計共に良化。最終追いも素軽さは上々。
仕上げは良さそうだが、ここは相手が強いか。
加山助手
「仕上がり良好で、併せ馬では常に手応えが優勢。」
6レース 三歳未勝利 芝1400㍍
エスプランデル (木村哲也厩舎)
前走は、先行したが厳しい流れになってしまった。
すんなり先行してリズムよく競馬が出来れば。
太田助手
「前走はハイペースに巻き込まれる形に。改めて。」
9レース 五頭連峰特別 三歳以上2勝クラス 芝1600㍍
ネリッサ (勢司和浩厩舎)
前走は、メンバー最速の上がりできっちりと差し切り勝ち。
昇級戦でここが試金石か。
勢司調教師
「前走はいい勝ち方。外回り1600㍍で52kgは魅力。」
10レース 朱鷺ステークス 三歳以上オープン リステッド 芝1400㍍
アンコールプリュ (友道康夫厩舎)
過去2走は、着順程負けていない。流れと乗り方次第で。
安田助手
「持ち味の一瞬の脚を生かせば久々でも楽しみ。」
11レース 新潟2歳ステークス 二歳オープン 芝1600㍍
セツメンノトビウオ (牧田和弥厩舎)
前走は、メンバー最速の上がりで差し切り勝ち。
一戦叩いての変り身を見せた。
本格化はまだまだ先だろうが、ポテンシャルは高い。
乗り方次第で。
Q状態について
上野助手
「攻め駆けはしないタイプだけど今週の坂路で自己ベストに近いタイムをマークした様にいい仕上がりで臨めそうだ。」
Qここでの見通しを
上野助手
「現状は切れるというより良い脚を長く使ってくれる馬。その持続して使える特性を生かし切れる競馬が出来れば。」
12レース 三歳以上1勝クラス ダート1200㍍
マローネメタリコ (萩原清厩舎)
能力は高いが、折り合いに難。リズムよくロスなく競馬が出来て能力全開なら。
萩原調教師
「休ませて良くはなっているが実践での難しさがある。」