明日は、トロシュナで阪神ジュベナイルフィリーズに参戦のため、阪神競馬場で騎乗。



3レース  ビップナディア
後方待機から、メンバー最速の上がりの脚を使ったが12着。
それでも、勝ち馬から、5馬身1/4差と着順ほど負けていない。
展開次第で上位争い。

牧浦調教師
「前走は、不完全燃焼。この条件で発馬を決めたい。」



4レース  キュロン
前走は、案外だったが、馬場が向かなかったか。
良馬場と輸送の距離が短い阪神で上位争い。

白倉助手
「ミニ放牧で立て直した。右回りでまっすく走れば。」



5レース  ペイシャドリーム
スピードはあるが、気性がまだ子供。
使いつつか。

高橋義調教師
「メリハリのある走りをするね。見せ場はあるよ。」


9レース シュペルミエール
前走は、ハナ差の2着だったが、屈腱炎明けの出走としては、最高の結果。
叩いて状態もさらに上向き。
勝ち負け。

太田助手
「長休明けの前走も自力を示しての2着。ハンデは見込まれたが、リズムよく運べればここでも勝ち負けに。」


11レース トロシュナ
新馬戦は、後方からレースを進めて直線で、抜群の瞬発力を見せて3馬身差をつけて快勝。
ポテンシャルの高さを見せた。
まだまだ成長途上で、これからの馬。さすがにここでは、相手が強いか。

大竹調教師
「初戦はこちらがビックリするくらいの末脚だった。姉と違い、中間のテンションも上がっていないのがいいし、この舞台を試しておきたかった。
どこまでやれるか・・・だろうね。」


12レース  シゲルコング
能力はあるが、本気で、走っていない感じ。
心身共に成長途上か。

大橋調教師
「動きが素軽くなっているし、うまく噛みあれば。」