1レース  ディアビオランは大敗が続いている。
変り身は...



2レース  ショーンガウアーは、前走今回と同条件で2着。今回は、ブリンカーも着用して集中力の向上に期待。前走以上を期待。



3レース  ベルウッドヘルタは、着差こそわずかだが、タイムが平凡。脚抜きのいい馬場で、速いタイムが出やすくなることが予想されるだけに、どこまで...



4レース リーディングエッジは、初出走。
藤沢和雄厩舎らしく、充分過ぎるぐらいに乗り込んでおり、態勢は整っている。
経験馬相手でも、初戦から。



5レース  イルジオーネは、状態は、徐々に上向いているようだが、まだ途上との事。使いながらか。


6レース  クォーターイモンは、使う毎に、レースぶりが良化。前走以上を。



8レース  ライレローズは、重賞で、大敗したが、着順ほど負けいない。
古馬相手でも、自己条件なら。


9レース  ワールドヘリテージは、2戦目以降、3戦全てで3着以内と、安定。
ただ、全て中山でのもの。唯一大敗している東京へのコース替りが鍵。


10レースダイワスキャンプは、2走前のダート替りで、ガラリ一変。
他力本願の脚質で、展開次第で勝ち負け。




11レース   アイラインは、前走脚を余す形で敗戦。
捌きやすい少頭数でチャンスはある。



12レース  プライムコードは、南関東から転厩2戦目。
まだ慣れが必要か。