◎ 2 スマートレイアー
〇 10 ミッキークイーン
▲ 13 ストレイトガール
△ 7 ルージュバック
△ 15 ショウナンパンドラ
△ 16 シュンドルボン
△ 12 クイーンズリング
本命は脚質転換に成功してから2連勝中のスマートレイアー。
過去2年も同レースに出走し人気を背負っていたものの、輸送で馬体を減らし見せ場なく敗れていたが昨年秋の府中牝馬ステークスでは、輸送負けすることなく2着に好走。
前々走の東京新聞杯では、それまでの追い込みではなく好スタートから先手を取ってそのまま逃げ切った。
前走も同じく逃げてミッキークイーンに先着。
今の勢いならここでも。
対抗はオークス馬ミッキークイーン。
前走は2着に敗れたものの休み明けとしては上々の内容。
鞍上もルメール騎手からこの馬の事を熟知している浜中騎手に戻るのはプラス。
ただ、マイルへの適性に疑問が残る。
前走でもややエンジンの掛かりが遅い印象で、スマートレイアーを捉える事を出来なかった。
今の東京は時計も速く、よりマイル適性が問われる事になりそうで少しこちらの評価を下げた。
以下は昨年の覇者ストレイトガール。素質馬ルージュバック。ジャパンC勝ち馬ショウナンパンドラ。シュンドルボン。クイーンズリング。まで。
買い目
三連複
2⇒7.10.12.13.15.16
〇 10 ミッキークイーン
▲ 13 ストレイトガール
△ 7 ルージュバック
△ 15 ショウナンパンドラ
△ 16 シュンドルボン
△ 12 クイーンズリング
本命は脚質転換に成功してから2連勝中のスマートレイアー。
過去2年も同レースに出走し人気を背負っていたものの、輸送で馬体を減らし見せ場なく敗れていたが昨年秋の府中牝馬ステークスでは、輸送負けすることなく2着に好走。
前々走の東京新聞杯では、それまでの追い込みではなく好スタートから先手を取ってそのまま逃げ切った。
前走も同じく逃げてミッキークイーンに先着。
今の勢いならここでも。
対抗はオークス馬ミッキークイーン。
前走は2着に敗れたものの休み明けとしては上々の内容。
鞍上もルメール騎手からこの馬の事を熟知している浜中騎手に戻るのはプラス。
ただ、マイルへの適性に疑問が残る。
前走でもややエンジンの掛かりが遅い印象で、スマートレイアーを捉える事を出来なかった。
今の東京は時計も速く、よりマイル適性が問われる事になりそうで少しこちらの評価を下げた。
以下は昨年の覇者ストレイトガール。素質馬ルージュバック。ジャパンC勝ち馬ショウナンパンドラ。シュンドルボン。クイーンズリング。まで。
買い目
三連複
2⇒7.10.12.13.15.16