大マ人 ち に来た時は〜


左前脚に、野球ボール大⚾のコブが、ありました❗歩く事も出来ましたが、体力にも、限界がありますよね❗


また、皮膚も、弱ってました。皮膚炎をおこして、毛が生えて無い所がありました。シッポが分かり易いですね。


体重も、ヤセていて、ひ弱でした。ただ、元気でした。嫌な事は、素直に拒否しました。何かとビビりましたね。


🤠大マ人は、元気があれば、なんとかなる❗好き嫌いがハッキリしてるなら、方策はイッパイある❗と思った。


🤦家内も同様で、生きていれば、丸儲け。という、楽天主義です❗ただ、毎日の生活面でのシツケは、厳しいですよ。🤠大マ人なんか、アマアマです❗


手術後、ミイラ状態です。上に見える左前脚、キレイにコブが取れてます。獣医さんからは、最悪は切断もある。と言われました。五分五分だと❗

手術前に、元ウチの保護犬の里親さんの、夢ちゃんママから、ご近所の神社に毎日、お参りに行ってる。と連絡を受けた時、大マ人は、泣きました。

執刀した獣医さん、神様、夢ちゃんママ、つむぐ奈良代表、のんちゃんのレスキューに関わったスタッフの皆さんのおかげで〜

無事、手術成功です。 

嬉しかったです。今年一番です。脚の切断は無し。良かった、良かった。
けどね、大マ人 ち は、今後も責任重大だなぁ~❗と思いました。


エリザベスカラー付き、のんちゃん。手術後は、元気で回復力も早かった。気がかりは、コブの生体検査結果。

大丈夫でした。コブは癌化してましたが、移転するタイプでは無いので、心配無い。と云う結果です❗執刀した獣医さんの腕も、ピカイチですね❗

もう、神様のおかげとしか、言いようが無かったです。みんなの願いが、神様に通じたんだね❗神様⚡ありがとうございます❗ 🤠🤠🤠


エリザベスカラーが取れたので、部屋でも、自由に動けるのが良いですね❗

ここから、のんちゃんの冒険が始まりました。今まで経験した事ない出来事でイッパイです❗

手術の時に、お腹、背中、左前脚の毛は、剃られましたので、3ヶ月は掛かるね。と言いながら、大マ人はナデナデ。マッサージ係になりました❗


車で移動する時は、後部席で、大マ人とイッショ❗無理矢理です。しゃないな~❗みたいな所あります。


つむぐ奈良のドッグラン。トンネルの盛り土の上で、嬉しそうです❗

人は大好き❗ワンちゃんは、激しく寄られるとビビリます。けど、現在は、つむぐ奈良で、色んな、ワンちゃんを見て慣れて理解出来るように、なっています❗


喜ぶ表情を見るのが、大マ人と家内の楽しみ❗いろんな表情を見せるようになりました❗毎日が楽しい🎶のが、いいね❗


食欲は、旺盛です❗10 kg になってから、フード量を考えています。おやつを手から食べません。警戒します。これは、改善中です❗


2ヶ月後、二度目のシャンプーしたら、大分、毛が伸びてました❗シッポも揃って来ました❗


ポン太園長先生とも、仲良くしてくれるので、最高です❗最初は、どちらもビビるという状態でした。


この頃は、安心しきっています❗安心って大事と思います。 安心出来ないと、楽しく、無いでしょう。


両手ついて、お願いしてるみたいです❗けど、眠るてまえなんですね。


お散歩では、ご近所の皆さんに、声を掛けてもらいます。有難い事です❗ご近所の皆さんは、ワンちゃんに理解があり、助けられます❗

大マ人 ち に来る、ワンちゃんは、人に慣れるのが早いのは、こんな環境だからです❗ありがとうございます❗


この前、つむぐ奈良で、ナポレオンマスティフのデイトリーちゃんを見てから、お散歩で見るワンちゃんに、ガウガウ〜言わなくなりました❗

やっぱり、いろんな体験は、大切ですね❗あんな、大きな子が、いるんだ。と思ったん、違いますかね。

3ヶ月で、様々な体験をして、術後、毛も元通り以上になり、心身ともに、成長した、のんちゃん♥️です❗

以上、ヒストリーでした❗🤗🤗🤗

こんな〜🍀
のんちゃん♥️の〜🤗

ずっとのお家🏠を〜🍀
募集中で〜す❗

よろしく❗お願いします❗
お問い合わせは、こちらから🍁