手術の経過良好で、早期退院した~のんちゃん♥️と、お盆の藪入り~翔ちゃん🐶と、ポン太園長先生❗が〜3日間の共同生活しています❗

ポン太園長先生の長座布団🙋ふかふかなので~みんなが使いたがる❗❗
のんちゃん♥️が〜長座布団に寝転ぶと、ポン太園長先生🙋も、翔ちゃん🐶も、近づかない様にして、場所を譲るのです❗🐶♥️🤠優しいですね❗❗
翔ちゃん🐶が、使うと〜ポン太園長先生は、横の絨毯の所で寝転がる❗❗
のんちゃん♥️は〜まだ、そのルールが解らない。と思います❗❗
けど、これを見て、学ぶ❗と思います❗♥️♥️♥️
こんな〜感じです❗
翔ちゃん🐶卒園するまでも、こうでした❗大マ人 ち の伝統🙋でしょうね❗
また、協調して事に当たる❗🤗が、身に付くのでしょうね❗♥️
翔ちゃん🐶卒園しても〜変わらず
優しいね❗♥️♥️♥️🐶
のんちゃん♥️も〜
これに、続こうね〜❗♥️
翔ちゃん🐶も〜来た時、痩せていて、今の のんちゃん♥️と 姿が〜ダブル❗のです❗🤠
この1週間は、手術で、キツかった❗と思います❗が〜
のんちゃん♥️ここ3日間は、翔ちゃん🤠と、ポン太園長先生🤗と、いっしょに、楽しい時間🤠🤠🤠だった❗と思います。
優しい、お兄ちゃん🐶と〜いっしょ❗で、良かったね❗♥️♥️♥️
翔ちゃん🐶兄ちゃん❗
ありがとう❗
翔ちゃん🐶明日、ご家族👪のもとに、帰ります❗ありがとうね〜❗🤠🤠🤠
つむぐ奈良🤗では〜
人🙋と人🙋・人🙋とワンちゃん🐶・ワンちゃん🐶とワンちゃん🐶を
つむぐ〜物語があります❗