スーパーオーケー関西1号店が開店するのに、近隣住民を集めての説明会が開かれたのは去年6月で1度目は案内があり参加、2度目は案内もなし3度目もなし。で、去年11月にオープン。

しかし近隣住民との約束事として、


『生活道路(オーケー認識)に左折させない様にします』


『この入口からの自転車の出入りを禁止します』

と言うのを再三の忠告してきたにもかかわらず無視してきたスーパーオーケー。
店内の注意喚起もすべてない状態。これが引き金となり、怒鳴り込んだ。

『信号機のある場所に警備員3人、車の出入り口に2人。道交法があるんやから信号機に警備員がなんで3人もいるんや!談笑してるぞ!
生活してる住民が左折してきた車にクラクション鳴らされなアカンのや!
店内にあった注意喚起はどないした!すべて無いやないか!警備員立つ場所も違うやろ!
路上駐車して買い物いった車は注意せんのか!
お前らは開店前の約束は喉元すぎたら忘れていいんか!約束破るならやめてまえ!』

と客が居ようが怒鳴り散らかし、イライラして家に帰った😤
するとしばらくして嫁が帰ってきた第一声が
『なんか言ったん?なんか、かわってるで』
と嫁。
オマケに警備員まで。
しかしこれは2日たった今日(14日)は立ってない。いい加減な会社😩
責任者の津恵もいい加減なんやろな😤