夫、コロナ療養6日目。

熱は下がったが、倦怠感と咳と鼻水が少し残っている模様。味覚嗅覚に異常はないと思っていたのだけど、ここに来て、甘味を感じにくくなっていることに気付く。

代わりに塩味を強く感じるらしく、江戸っ子あるまじき京料理くらい薄味でちょうどよさげ。

甘い物が美味しくないのは可哀想だが、今の今までが無駄に糖分摂りすぎ、味覚リセット&ダイエットの良い機会なのでしばらく続いていいと思う。

そんな旦那を横目にサル山チョコ次郎をボーリボリ美味しそうに食い散らかすの、超楽しい。

▲鶏とちくわぶの煮物、柿とかぼちゃとミックスナッツのヨーグルト和え、ウィンナー、Qちゃん、ごはん、椎茸とわかめと豆腐の味噌汁


ちくわぶは東京に嫁に来て初めて料理するようになった食材だが、個人的にはおかずになるとは認めていない。

柿、初もの。



✄--------------------------------------


はぁぁ~お父さんそろそろ仕事行かないかなぁ~お母さん独り占めしたいのになぁ~~