コロナで休んでたパート先の人材が2人戻ってきたので急遽ながら、三連休を頂戴したわたくし。夫とも久しぶりに休みが合ってワーイ。しかし1日だけなので念願の嬬恋村キャンプは叶わず、かといって家で腐るのは論外、ドライブでもしようかーと話がまとまる。行先は奥日光が涼しくていんじゃない、と適当に出発した7月25日の朝8時半。

▲いろは坂

わたくし三半規管激弱おばさん、オエー

おれ全然大丈夫ーーーー(←犬のくせに車酔い知らず)


へろへろと到着したるは華厳の滝。
犬は滝つぼ間近の観瀑台に繋がるエレベーターには乗れないので、脇道の小さな観瀑台へ。

▲華厳の滝

ちょっと離れてるけど、十分な迫力。

すごーーーーーい!


▲餃子コロッケ

滝はそこそこにおやつ。ゆばコロッケは前に食べて微妙だったから餃子コロッケ買ってみたけど、やっぱり微妙なのであった。でも揚げたてで当たり。


この後、テラスランチ(別記事)、立木観音(別記事)と回って、1番の目当ての湯滝へ。


▲湯滝

見惚れるボリューム。末広で圧巻。ザバザバ音が非常に好み。華厳の滝より人が少ないのでオススメ。

だからなのか某旅サラダとかに出てるピンク色の似合うおじさんタレント一行がお忍び(にしちゃ堂々としすぎてて一瞬ロケ中かと思った)で来ていた。

きもちいいーーーーーー!



NEXT  中禅寺湖畔でランチ「レストランメープル」