わたくしの実家はやや標高のある山ん中で、これまでクーラーという概念は無に等しかった。昔は真夏の昼間でも24度くらい。年々異常気象で気温は上がり、先日ついに30度超え。
そんな中、いつものように朝お供えした仏壇のお下がりごはんを昼に食べたジジババ、見事に腹を壊して、叔父が慌ててエアコン導入を決めた。が、ジジババ、もっと暑い思いしてる東京の人たちが節電してんのに…と渋り出す。ハァン?してねぇけど?常に22度設定だけど?(by東京在住・孫)
ほーじゃあ近々2人まとめて葬式だなwwくそ暑い中くそ暑い喪服着てエアコンもない家に集まって今今腐りそうなお膳食わされる親族の皆さん超可哀想だねェ~wwと煽り散らかして何とか説き伏せたが、聞いてくれたウチはいい方で、頑なに拒否するジジババも少なくないだろう。年寄りを窘めるのは本当に骨が折れるので、せめてNHKだけでも報道に工夫してもらえんかと切に願う。
・大阪王将のえび塩チャーハン
・セロリの塩昆布和え
・手羽元の酸っぱ煮
・紅しょうが入りさつま揚げ
えび好きわたし、気になって買ったやつ。
なのにうっかり味見忘れて全部弁当に詰めちゃった。こういうとこ、可愛いよね自分♪とクソポジティブ決めつつ今日も元気に生きていく。
しかも前夜もチャーハン食わせてたことを包む直前に思い出したわ。ごめん夫。ブレインフォグ気味です。
✄--------------------------------------
おれは毎日エアコン効いた涼しい部屋でこんな顔して寝てんだよ~~