昨晩の千葉北西部震源の地震、板橋区にある拙宅あたりは震度4だった。正直、スマホから緊急地震速報がビヨッビヨッビヨと爆音で鳴らなければそのまま気付かずに寝ていたと思う。小僧もビヨッビヨッビヨに反応して吠えはしたが揺れそのものにはどこ吹く風。
しかし、問題は震度5強を食らった足立区にある義実家。築50年。何があってもおかしくない。慌てて安否を確認したところ、とりあえず無事で何より、電話に出た義父は果てしなくのんきなもんだった。懇々と今後の防災についてを説く嫁の話を遮り「あ、うんうんそうそうお前らワクチンの予約取れたのか?」と、いやそれ今どーーーーでもよくね?久しぶりに電話したわけでもねぇし今度遊びに行くんだからその時に聞けばよくねェ?(゚д゚)懇意のクリニックに入荷待ちだと答えたら、そうかそうか大変ダナーじゃおやすみねハイハイ~!と電話を切られた。はあああああああ?おいコラ!まだ言いたいことあるんですけどォ!ジジイ!
なんか本気で心配したわたしが馬鹿だった感、非常に解せない。
・実山椒ごはん
・鶏とごぼうと栗の甘露煮の煮物
・焼きたらことネギ入りの卵焼き
・幻のきゃべつ419の塩こんぶ和え

初夏にしごとして冷凍しといた実山椒
炊き込みご飯にして食べたいなーと思いついたままに実行する朝3時
炊飯器の蓋開けた瞬間、立ち上る山椒スメルに目が冴え、味見で悶えるウメェ!

おやつはカレドショコラのピスタチオ。ブロ友のアオ母さんが大人買いしていたので気になって購入したのですが、1箱300円越えという強気の価格設定にほんのり魂抜けそうになりました。ちびちび食べます。