色々ひと段落した。お疲れわたし。

あとは今週末にでけぇ仕事が控えているが、それまでは束の間の平穏です。

気付いたら季節が移ろいでいて、朝夕は肌寒いし、久々に買い物に出たらなんと軒並みハロウィンの装飾になっていて白目。わたしはまだ夏を堪能し終わっていないというのに…!!悪あがきに爽やかなアイスクリームを作りましょうそうしましょう。

▲拙宅のモヒートミントの森

 

ぶちぃっと摘んできました

 

 

«チョコミントアイスクリームの作り方»

ミントの葉っぱ     5枝分くらい

牛乳                       300cc

生クリーム             200cc

卵                           3個

砂糖                       50~60g

板チョコ                1枚

 

鍋で牛乳を沸かす。

火を止めてからミントをぶち込み、そのまま冷ます。

 

チョコレートを刻んでおく。

おっと、夏前に買って灼熱の廊下にしばらく放置した後、ヤベヤベッと冷蔵庫に入れたせいでめっちゃファットブルームが出現してるぜ!!

 

卵と砂糖、ブーーーーーーーーーーーーーーン!

もったりしたらOK

 

生クリーム、ブーーーーーーーーーーーーーーン!八分立てになったらOK

 

卵液と生クリームを合わせる

 

ミントミルクを漉しながら入れて混ぜる

 

チョコレートを入れて更に混ぜる

 

蓋して冷凍庫にGO

 

1~2時間ごとによく混ぜて空気含む作業を3回くらいやるといいけど別にやらんでもかまわない自己満の世界

 

出来上がり

 

ほほうほう、市販品と比べるとあっさりだが、清涼感は桁違い。生ミントの良さ全力発揮。個人的好みだけどもう少しチョコレートを粗く刻むか増やすかした方が良かった。残りを食べる時は追いがけチョコチップするかね。