8時寝4時起きの至極健康的な生活を誇っていた我だが、最近そうはいかなくなった。
もっともたる理由は小僧の夕方の散歩。このところ夜の7時でも道路がアチアチの日がある。
10時くらいにやっと冷えるので、それから歩くわけ。
そしてなんだかんだとしてうっかり午前様の夫にエンカウント。オウイェ。
起きるのは変わらず4時。それじゃあ身体が持たないというか、パフォーマンスが下がるので、2時間くらい昼寝することにした。
この分割睡眠のせいなのか、明晰夢を見るように。
前頭前皮質が活発化してるんだろな。知らんけど。
・貧乏ちらし(塩もみきゅうり、炒り卵、ゴーヤの佃煮)
・鶏モモのハニーマスタード照り焼き
・蒸しなす 薬味てんこもりポン酢添え
・土佐のみかん
夏場に混ぜご飯はアレだが、酢飯ベースならワンチャンいけんじゃね的な。
もっぱら寿司の素ですけども。
途中で足りなくなって自家製ガリの漬け汁拝借して誤魔化しましたけども。
みかんは毎度お馴染みアナザーカントリー土佐からの愛情便です。
この季節にほっぺが飛ぶほど美味しいみかんが食べられるなんて夢のよう。
缶詰めのシロップ漬けのみかんより甘いんだぜ。
父さん母さんほんとにありがとね。