夫に持たせる弁当に於ける食中毒予防強化期間、ということで、先ずは酢を少々加えてごはんを炊く方法を実践してみた。3合につき小さじ1くらいの割合だと多数ウェブサイトに書いてあるのでそのように。

こんなちょっぽしの酢でホントにホントに防腐効果あるのかねぇと疑いの目をじっとり向けつつ。

まあ味には影響ないので続けてみるだよ。信じる者は救われる。

・焼き塩鮭

・自家製ピーマンとしめじの焼肉のタレ炒め

・うずらのカレー風味甘酢漬け

・すいかの白いとこの漬物

・なめこおろし

・ごはん

・コーヒーゼリー  ローソンでアイスコーヒー買った時にもらってきたけど気が変わって使わなかったミルクを添えて


すいかの白いとこは食べる派 

きゅうりと同じ使い方でだいたいイケるから汎用性高いんだよネ


そしてコーヒーゼリーのうまい季節がやってきたのでさっそく作る

ゼラチン少なめ、ふるふる柔らかいのが好きなの


おやつは頂き物のオートミールクッキーチョコ味を。コーヒーゼリーと合うんじゃない?知らんけど。