今週は断捨離祭りを開催中
実はまだTVがアナログだったりしてね。
さすがにもう1ヶ月きってますわよ。
ヤバイですわよ。
で。
お部屋のレイアウト変更、、、
じゃなくて模様替え?
(つい仕事口調
)
兼ねて片付けてたら、
いっそのことあれもこれも処分しよう
な感じになって、
これはもう片付けじゃなくて断捨離の域です。
溜まりに溜まっていた雑誌とか
マンガ本とか
ビデオテープとか
思い切って処分しました。
ビデオなんてもう観ないものね
昔はあんなに必死になって録画してたけどさ(苦笑)
洋服やバッグ、化粧品とか
捨てにくいものってついつい
「また今度でいいか」
とか思ってしまうのですけど。
そんなことしてたら狭い部屋がどんどん狭くなる
でね。
スプレー缶がね。
穴開けなきゃいけないから、
面倒くさくってこれまた溜まってしまっていたので。
¥100shopで穴開けばさみを買ってきたんですけど。
早速穴をあけてたらさ、
ピーピーピー
ガス漏れ警報器が作動しました
キャー
慌ててコンセント抜いて、
ベランダ行って作業しました。
お気をつけあれ...。

実はまだTVがアナログだったりしてね。
さすがにもう1ヶ月きってますわよ。
ヤバイですわよ。
で。
お部屋のレイアウト変更、、、
じゃなくて模様替え?
(つい仕事口調

兼ねて片付けてたら、
いっそのことあれもこれも処分しよう

な感じになって、
これはもう片付けじゃなくて断捨離の域です。
溜まりに溜まっていた雑誌とか
マンガ本とか
ビデオテープとか
思い切って処分しました。
ビデオなんてもう観ないものね

昔はあんなに必死になって録画してたけどさ(苦笑)
洋服やバッグ、化粧品とか
捨てにくいものってついつい
「また今度でいいか」
とか思ってしまうのですけど。
そんなことしてたら狭い部屋がどんどん狭くなる

でね。
スプレー缶がね。
穴開けなきゃいけないから、
面倒くさくってこれまた溜まってしまっていたので。
¥100shopで穴開けばさみを買ってきたんですけど。
早速穴をあけてたらさ、
ピーピーピー
ガス漏れ警報器が作動しました

キャー

慌ててコンセント抜いて、
ベランダ行って作業しました。
お気をつけあれ...。