韓国旅行と言えば、コスメも楽しみの一つ
2日目のプランに、
ロッテ免税店や明洞散策が入っていたので
そこで、と思っていましたが。
ガイドさん曰く、
小物類なら明洞のコスメショップで買うのが
安いし楽しい。
でも、スキンケア商品や韓方コスメを探すなら
免税店の方が絶対お得、とのこと。
その中でも、コスメが多いのは新羅免税店だそうで。
しかも、ちょうどこの日までキャンペーン中で、
行くだけで記念品が貰えるらしい。
ということで新羅免税店へ。
ガイドさんによると、
韓方コスメで有名なのは『雪花秀(ソルファス)』。
でも結構、お高いらしい。
『多娜嫺(ダナハン)』はお手頃価格でお勧めですって。
『It's Skin』は、最初にかたつむりクリームを手掛けたメーカーだそうで
ここの商品をきっかけに広まったんだそうです。
そんな話を聞きながら、新羅免税店に到着。
まず記念品を。
ソープを貰えました
最初に向かったのは『It's Skin』
説明してくれた店員さんのお兄さんのね、
肌が超キレイ
(しかも日本語も堪能)
先輩がスキンケアセットをお買い上げしてました。
続いて向かったのは『ダナハン』
ここでは私がスキンケアセットをお買い上げ。

スキントナー(化粧水)とローション(乳液)に
エッセンス(美容液)とアイクリームとクリームが付いているセット。
これで $98
日本円で ¥7,900 弱かな。
一緒に、と勧められたのがアイクリームのセット。

左側の3本セット。
アイクリームだけど、目だけじゃなくて
シワやたるみの気になるところに効くらしい。
伸びがいいから3本あれば1年持つって、
それはさすがに言い過ぎだと思うけど、
おまけに右側のトライアルセットを付けてくれるらしい。
これで$49
日本円で ¥4,000 弱。
全部合わせて、これで¥12,000 弱なら安いよね
ということでまんまと全部お買い上げ(笑)
おまけもね、トライアルセットだけじゃなくて
いっぱい付けてくれましたよ。
シートマスク6枚くらい入れてくれたかな。
トナーとローションのサンプルも3セット。
BBクリームのサンプルは20枚くらい入れてくれた(笑)
続いては『TONY MOLY』

この、トマトの形をしたホワイトニングパックが欲しかったんです。
韓国行った人がね、「すごく白くなる
」
と大絶賛してたので。
唇の形したのはリップバームです。
面白い形してたからついでに買った(笑)
(香りも良かったし)
トマトが $8 でリップバームが $5
それぞれ 約¥650、約¥400 かな。
パック安いね
ココでも、おまけでシートマスク1枚と
トナー、ローションのサンプル1個をくれました。
とりあえずここではこんな感じで終了。
ワゴンに戻ると、夕食を別のグループと一緒に取るとのこと。
別のグループと言っても、そちらも2人だけらしい。
2日目の観光もご一緒らしいです。
そちらを迎えにロッテホテルに向かいますが、
ロッテ免税店でも、この日までキャンペーン中なんですって。
ということで、まずはロッテ免税店へ。
記念品だけ貰ってすぐ下に降りる(笑)
記念品は、かたつむりエキスのシートマスク2枚、でした
そしてロッテホテルでお2人と合流。
関東から来たご姉妹というお母様たちでした。
夕食のお店へ。
なんか普通の食堂、という感じ。
でも『くさデカ』のシールが貼ってあった
ギャル曽根ちゃんのサインも貼ってあった。
多分この店かな。

夕食はカンジャンケジャン。
生ワタリガニの醤油漬け。
こちらのお店では、ご飯にカンジャンケジャンと
ナムルを混ぜ合わせて食べるのが定番らしい。
んー、、、美味しかったけど、
絶賛
って程ではなかったかなー (^^ゞ
カニがあまり感じられなかった(苦笑)
でも、ナムルご飯は普通に美味しかった
ご一緒したお姉様(お母様たち。でも私たちはお姉さんと呼んでいた)が
チヂミを注文してお裾わけしてくれました。
んー、、、これも普通だった(苦笑)
いや、美味しくないわけじゃないんだけどね。
4人とも「案外フツーだね」的な会話で終わる。
やっぱりツアーってこんなもの
と若干の不安を感じつつホテルへ。

2日目のプランに、
ロッテ免税店や明洞散策が入っていたので
そこで、と思っていましたが。
ガイドさん曰く、
小物類なら明洞のコスメショップで買うのが
安いし楽しい。
でも、スキンケア商品や韓方コスメを探すなら
免税店の方が絶対お得、とのこと。
その中でも、コスメが多いのは新羅免税店だそうで。
しかも、ちょうどこの日までキャンペーン中で、
行くだけで記念品が貰えるらしい。
ということで新羅免税店へ。
ガイドさんによると、
韓方コスメで有名なのは『雪花秀(ソルファス)』。
でも結構、お高いらしい。
『多娜嫺(ダナハン)』はお手頃価格でお勧めですって。
『It's Skin』は、最初にかたつむりクリームを手掛けたメーカーだそうで
ここの商品をきっかけに広まったんだそうです。
そんな話を聞きながら、新羅免税店に到着。
まず記念品を。
ソープを貰えました

最初に向かったのは『It's Skin』
説明してくれた店員さんのお兄さんのね、
肌が超キレイ

(しかも日本語も堪能)
先輩がスキンケアセットをお買い上げしてました。
続いて向かったのは『ダナハン』
ここでは私がスキンケアセットをお買い上げ。

スキントナー(化粧水)とローション(乳液)に
エッセンス(美容液)とアイクリームとクリームが付いているセット。
これで $98
日本円で ¥7,900 弱かな。
一緒に、と勧められたのがアイクリームのセット。

左側の3本セット。
アイクリームだけど、目だけじゃなくて
シワやたるみの気になるところに効くらしい。
伸びがいいから3本あれば1年持つって、
それはさすがに言い過ぎだと思うけど、
おまけに右側のトライアルセットを付けてくれるらしい。
これで$49
日本円で ¥4,000 弱。
全部合わせて、これで¥12,000 弱なら安いよね

ということでまんまと全部お買い上げ(笑)
おまけもね、トライアルセットだけじゃなくて
いっぱい付けてくれましたよ。
シートマスク6枚くらい入れてくれたかな。
トナーとローションのサンプルも3セット。
BBクリームのサンプルは20枚くらい入れてくれた(笑)
続いては『TONY MOLY』

この、トマトの形をしたホワイトニングパックが欲しかったんです。
韓国行った人がね、「すごく白くなる

と大絶賛してたので。
唇の形したのはリップバームです。
面白い形してたからついでに買った(笑)
(香りも良かったし)
トマトが $8 でリップバームが $5
それぞれ 約¥650、約¥400 かな。
パック安いね

ココでも、おまけでシートマスク1枚と
トナー、ローションのサンプル1個をくれました。
とりあえずここではこんな感じで終了。
ワゴンに戻ると、夕食を別のグループと一緒に取るとのこと。
別のグループと言っても、そちらも2人だけらしい。
2日目の観光もご一緒らしいです。
そちらを迎えにロッテホテルに向かいますが、
ロッテ免税店でも、この日までキャンペーン中なんですって。
ということで、まずはロッテ免税店へ。
記念品だけ貰ってすぐ下に降りる(笑)
記念品は、かたつむりエキスのシートマスク2枚、でした

そしてロッテホテルでお2人と合流。
関東から来たご姉妹というお母様たちでした。
夕食のお店へ。
なんか普通の食堂、という感じ。
でも『くさデカ』のシールが貼ってあった

ギャル曽根ちゃんのサインも貼ってあった。
多分この店かな。

夕食はカンジャンケジャン。
生ワタリガニの醤油漬け。
こちらのお店では、ご飯にカンジャンケジャンと
ナムルを混ぜ合わせて食べるのが定番らしい。
んー、、、美味しかったけど、
絶賛

カニがあまり感じられなかった(苦笑)
でも、ナムルご飯は普通に美味しかった

ご一緒したお姉様(お母様たち。でも私たちはお姉さんと呼んでいた)が
チヂミを注文してお裾わけしてくれました。
んー、、、これも普通だった(苦笑)
いや、美味しくないわけじゃないんだけどね。
4人とも「案外フツーだね」的な会話で終わる。
やっぱりツアーってこんなもの

と若干の不安を感じつつホテルへ。