HIROのラジオ出演はどんなんだったのかしらはてなマーク
ちょこちょこHIROスタ手紙が届いていましたが、
本日は制作発表もあったみたいですね映画

webリサーチサーチ
テレ朝news
デイリースポーツ
サンスポ
中日スポーツ
so-netニュース
livedoorニュース

探せばもっとあるだろうけど、ほとんどが
共同通信からだったのでここまでにしました旗

『歌手で俳優の貴水博之(41)』

俳優!!
そりゃそれなりの本数出てんだから
「俳優」と言えなくもない、、、が、
なんか違和感感じちゃってこそばゆい(笑)

私の中では、HIROは絶対的に歌唄いカラオケ

制作発表で
「今、明るいものを世の中に届けたい」
とコメントしていた松平健さん。


一方でキャラメルボックスは
『「緊急公演」を行わなければならないほど経済的に危機的状況』
にあるそうです。
緊急劇団総会の果て、西川さん曰く
「バカみたいに芝居をする」
ことで乗り切る決断をしたそうです。
(加藤社長のblog)
ということでキャラメル緊急公演が2本決定。

・キャラメルボックス緊急公演Vol.1『賢治島探検記』
・キャラメルボックス緊急公演Vol.2『銀河旋律』


『賢治島探検記』は、
ハーフタイムシアターのタイムテーブルの
隙間にはめ込んで上演するみたい。
『銀河旋律』は7月みたいです。
詳細は今月中に発表予定のようです。

是非観たいし応援したいビックリマーク
が、私のがま口財布もヨユーがない汗
ハーフタイム、2回も観に行くのはムリだしなぁ。
千秋楽公演の後にも『賢治島探検記』上演してくれれば観れるんだけど。
むしろキャラメルさん的には平日に来てほしいだろう。
どこでもドアさえあれば、いくらでも行くんだがDASH!
キャラメルの方は、詳細発表を待って決めたいと思います。


そして。
ルドビコ★の「花咲ける青少年
7月公演は延期ですって。
こちらは主に電力事情に配慮して、ということかな。


それぞれがそれぞれの事情の中で
精一杯検討して出した答えだと思いますので
応援したいです。


電力事情、と言えば、、、
accessさんのliveはどうするんでしょうねはてなマーク
いつも電気いっぱい使ってるからなぁあせる

思い切ってピアニカ!?

さすがにaccessでそれはないか。
でも、何かしら考慮するんだろうな。
それも興味深いところです。
和光公演の行方もね。


ところでDAさんの
【 ウチのワンコの家族が増えました。とってもいい子だよ! 】
ってどういうことさビックリマーク
気になりますDASH!