$Daily Method-wienerbread

総菜パンの定番、
ウィンナーブレッドを作りました。
トマトソースにチーズも乗せた、
ピザ風味のお腹満足なパンです食パン

ウィンナーブレッド(5個分)

・強力粉 200g
・砂糖 大さじ1
・ドライイースト 4g
・塩 小さじ2/3
・ショートニング 10g
・水(人肌40℃くらい) 120~130cc
・ウィンナー(長め) 5本
・ピザ用チーズ 適宜

1) ボウルに強力粉・砂糖・ドライイーストを入れる。
2) ドライイーストとは対極側に塩を入れる。
3) ドライイーストに向けて、人肌程度に温めた水を加え、スケッパーで混ぜる。
4) ひとまとまりになったら、ショートニングを加え、手でこね混ぜる。
5) 生地がなめらかになったら、台の上に出してこねる。
6) 生地がよく伸びるようになったら、生地を丸める。
7) ボウルに入れ、ラップと濡れふきんをかぶせ、オーブンで1次発酵。
  (40℃で30~40分)
(この間にトマトソースを作っておくといいです)
8) 一次発酵が終わったら、生地をグーグーで数回叩きガス抜きをする。
9) スケッパーで生地を10分割し、それぞれ丸め直す。
10) 丸め直した生地に濡れふきんをかけ、10分間ベンチタイム。
11) 生地を指先で伸ばして広げる。
12) 伸ばした生地をクルクルと巻く。
  (生地の巻き終わりはしっかりと閉じる)
13) ウィンナーより5~10mm長くなるようにコロコロ伸ばす。
  (潰さないで棒状のまま)
14) 生地を2本ずつ並べ、両端どうしをしっかりくっつける。
  (真ん中は少し隙間が空いててOK)
15) くっつけた生地の真ん中にウィンナーを乗せる。
16) オーブンで2次発酵。(40℃で10~20分)
17) トマトソース、ピザ用チーズをのせる。
18) 予熱したオーブンで焼く。
  (ガス:180℃で14~16分/電気:190℃で15~17分)

$Daily Method-wienerbread2

トマトソース

・トマトホール缶 1缶
・玉ねぎ 1/2個
・ピクルス 小3~4個
・コンソメ 小さじ1
・塩 少々

1) ボウルにトマト缶を開け、ホイッパーでトマトを潰す。
2) 玉ねぎとピクルスを荒みじん切りにする。
3) 材料を全てフライパンに入れ、水気がなくなるまで煮詰める。

ひらめき電球これでパン15~20個分
ひらめき電球ニンニクやタカの爪を入れると、パスタに使っても美味しいです