みづきです

そういえば数年前
私は

専業主婦とは
ママとは
妻とは

に縛られて

好きな服やコスメを封印したことがあって

そのときに
もう嫌だ!!!
こんな人生になるつもりじゃなかった!
死にたい!
もうやめてやる!
と思ってからは

好きな服もコスメも選べるようになったんですけど

その時にした、最初の行動が

とりあえずでプチプラのものを買わないこと

だったんですよね


この前買ったワンピースがかわいい♡♡
ココディール様♡♡

あの頃は
どうせ買えないからとプチプラでしか服を見ずにいて

ウインドーショッピングさえも自分にさせてあげなかったんですけど

もう、そういう
好きなことを封印するのをやめたんです

買おうが買うまいが
ときめく服を見る許可が自分にできるようになったし

心から忘れられない服は
少し高いかも?と感じても
買うようにした
どうしてもほしいなら
別にカードで分割したら買えたりもするじゃないですか
基本現金で払うけど

そしたら、日頃から
ときめく服に囲まれていって

お洋服、本当にかわいいですね
どこで買ってるんですか?

と、公園とかで声をかけられるようになったんです

・・

その"とりあえずプチプラで買わない"と決めてから数年

先日用事でしまむらに行ったときに
一目惚れしたものがあって



このトップスを買ったんですよ

めちゃくちゃ数年ぶりに
しまむら様で自分の服を買いました

首もとの生地は
たしかにプチプラという感じなんですけど

5歳の娘がおもいっきり抱きついてきて
自分が泥だらけになっても気にならないから
公園にいくときに重宝してます

そして何よりも
かわいいおねがいおねがい

で、この時思ったんですよね、、

みづきは、好きな服を買えるようになったんだ

って

・・

当時は
プチプラしか買えないと思っていたから

それをやめて
プチプラは買わない!
と決めたんですよ

だから逆に
プチプラでめちゃくちゃ可愛いものを見つけても買えなくなってしまったんです

みづきがこんな安い服きたら
だめだよね
みづきの価値が下がるよね

みたいな

謎のプライドが邪魔をして
あれまって、めっちゃ恥ずかしいこと書いてる気がする爆笑
はずいよおおおおお 

でも、本当の意味で
自分の価値と着ているものは関係ないと感じたことがあって

そもそもなぜ、私が数年前に
プチプラを封印したのかというと

好きな服を買える自分になりたかったから

決して
高い服を着ている自分にフォーカスして
誰かと比べて優越感に浸るためじゃない


鏡の中の自分にときめいて
鏡の中の自分に惚れ直して

どんな服でもかわいかったら選べる自分になりたかったから

だから、今回
しまむらで買えるようになった自分も嬉しかったんですよ

本当の意味で
好きな服を
その時にときめく服を
選べるようになったということだから

・・

好きなものを選ぶ
というものは

高いものだけを選ぶ
という意味じゃないですよね

値段が高かろうが
値段が安かろうが

自分は買っていいと許可するということ
そこに自分の価値をくっつけないということ

それが大前提で
好みを選ぶということ♡

優越感に浸れるものを選ぶのを
やめるということ

・・

専業主婦でも好きなものを買っていい
ときめく服を着てもいい♡
ということをいつも言ってますが

それはどうじに
専業主婦だろうが、妻だろうが、ママだろうが

選んでいいということ

自分の中の無意識にある
○○=△△という価値観に気づき

それが好みじゃないのなら

手放していっていいということ

・・

だから、これからも
私は選ぼうと思うんです

自分の好きなものを
好きな服を
好きなパートナーシップを
好きな人間関係を

心がときめくような
生きててよかったと感じるような
好みのものを

だって、私はもう
大人だから

自由に選んでいいのだから


みづき

テレビ電話等ご要望の方は
インスタのハイライトに詳細書いてますので
ご覧くださいませ

 インスタはこちらから♡←クリックでとべます
男性心理・恋愛/夫婦関係・パートナーシップのあれこれ♡
ID*: MIDUKI_LUNASAINTE
⬆️リンクが飛べないかたはお手数ですが検索を、お願いいたします♡

インスタライブを告知せずにしますので
フォローしておいてくださったら
リアルタイムで通知がいくとおもいます♡
よろしくお願いいたします♡

愛し愛されハッピーに生きよう♡