みづきです♡♡

私はよく夫と
「話し合い」をしています
(話し合いという名の私の意見を聞いてもらう会←)


話し合いと聞くと

相手へ不満を伝えるとか
相手の何かを注意するとか

そういう"きっかけ"でするもの

そう思う人が多いかもしれないんですけど

だから話し合いは
「正しさの押し付けあい」になる。
という意見もあると思います

でも私は

より良い未来を創造するための会話をしている

イメージなんですよね

もちろん相手への不満から話し合いになるケースもあるけれど
それは、コミュニケーション不足でなります←笑



秋の寂しい空になってきましたね


子供がこんなことをいっていた。どうケアしよう?

この日から仕事が忙しくなるから(ワンオペだ)どうしよう

最近添加物に敏感で食事に気を付けたいな(できるだけ自炊しよう)

家事する体力がないからできるだけ手伝ってくれないか
(専業主婦なので基本的にわたしがすればいいんだけど)


こういう小さいものから大きいものまで
相手にシェアしているイメージなんですよね
(そしてたまに喧嘩してる←)


で、これは
結婚当初はしてなかったんですよね

というか

しちゃダメだと思ってました


自分の思ってることも言わないで
"いい妻"になろうとして

言わなくても察してほしくて自爆して

子育ても一人で全部背負い込もうとして

勝手にしんどくなってました
もうにどと戻りたくない笑


**

例えば
結婚する前ならば

「会える時間がないのなら、結婚したい」という話をしていました

会えなくて不安でイライラして寂しくなるくらいなら
結婚したほうが早いじゃないですか

「会えなくて嫌だ!寂しい!別れよう」じゃなくて

「会えないなら結婚すればいい」

こうなるのが"話し合い"だとおもうんですよね


**


話し合いってネガティブなものだと思われますし
無駄だと思われることもあるんですけど

そんなことはないとおもうんです


無駄なもの。ネガティブな話し合い。と感じるものは
お互いの正しさの押し付け合いになってるだけだとおもう。


**


いつだって"話し合い"は

より良い関係を築くためにするもの


そしてそのより良い関係を築くために
より良い未来を創造するために


相手を知ろうとして会話をし
自分の心と向き合うのですニコ



みづき