小惑星4700個、地球に衝突・落下の恐れ=中国が確率トップ―米メディア | minamiのブログ

minamiのブログ

メモ的なブログです

2012年5月17日、米CNN、英紙デイリー・メールは、米航空宇宙局(NASA)の観測データによると、現在約4700個の小惑星が「衝突・落下などで地球を脅かす可能性がある」と伝えた。

さらに、英サウス・ハンプトン大学の研究チームは「衝突が起きればアジア地域は重大な被害を受ける。

衝突の可能性が最も高いのは中国」とした。新快報が報じた。



NASAによると、脅威となりうる小惑星の軌道は、地球から500万マイル(約805万キロ)以内に位置。

直径100メートルを超えるものは大気圏に突入し、地上に墜落する可能性があるとみられる。

報道では、小惑星1つが落ちただけで都市に壊滅的な打撃になると予測した。


落下する可能性が高い国は以下の通り。



(1)中国

(2)インドネシア

(3)インド

(4)日本

(5)米国

(6)フィリピン

(7)イタリア

(8)英国

(9)ブラジル

(10)ナイジェリア